リーズナブルホテルランチ♪ | きくぴいの独り言

きくぴいの独り言

旅好き・滝好き・映画好きなミドルさんが気ままに書いてるブログです
2016年5月から「声」の勉強を始めました

今日の朝御飯は8時半に
みかん、ヨーグルト、紅茶だけにして
ランチに備えました照れ

だって、今日のランチはコレだから下矢印

お初のお店
アパホテル新宿御苑前の1階のレストラン
「ステーキ&ハンバーグ匠」さん

ハンバーグなどのメインに

食べ放題の
アパ社長カレー(名物なの?知らなかった)
サラダ・フルーツバー
スープ
パン
ライス

ってすごくない!?

食べるの大好きだからワクワクルンルン


ソフトクリーム・ドリンクバー300円を付けて
(月曜火曜はレディースデイで200円)

いざグー

サラダ1回目にミネストローネ

ミネストローネはトマト味ほとんどせずもやもや
野菜たっぷりで美味しかったけどねグッ

サラダ1回目を食べてる最中に
メインが来てしまったハッ

人気の
匠ステーキ180gキラキラ

左の石で
自分で追加でジューって出来るのいいねグッ

サラダ1回目を食べ終えてから
ステーキ食べて
ん、旨しーっグッ上矢印


サラダ2回目(写真無いけど)を食べつつ
ステーキにパンも食べたよ~


パンを食べ終えてから
噂の(!)アパ社長カレーを
いただきまーす音符

カレーのそばにキャベツの千切りがあって
それを添えるのが美味しい食べ方って
説明があったから、添えてみた照れ

確かに説明通り
カレーの辛さが緩和されるし
シャキシャキ食感もいいねグッ

カレーは
具は小さなお肉しかわからなかったけど
色々入ってるんだろうなって感じで
すごく濃厚で
辛さも中辛より少し辛口寄りなくらいで食べやすい
すっごく美味しかったグッ

ここいらでステーキも完食したことだし


というわけで、おかわりーっ爆笑

2回目は
カレーとパンにしてみたよウインク

やっとデザートにたどりつき

コーヒーゼリー

フルーツはパイナップルとグレープフルーツ
フルーチェ(?)
缶詰のフルーツカクテル

追加料金を払ったソフトクリーム・ドリンクバーのソフトクリーム

どれも美味しかったです~

11時半から14時過ぎまで
おしゃべりしながら
ずーーーーーっと食べ続けてた爆笑

コスパ最高に良いグッ
(匠ステーキ(180g)1780円+ソフトクリームドリンクバー200円)

大大大満足照れラブラブ


それにね
お会計したら
「コーヒーとうまい棒をお持ち下さい」って言われて

コーヒーとうまい棒を頂いちゃいましたイエローハーツ
(食後のコーヒーとお茶菓子のサービス!?

友がコーヒー飲まないって言って
私にくれたから2本持ち帰ったよ~

ペットボトルのタリーズコーヒーだなんて
サービスいいねグッ

そしてそして
うまい棒は驚いた!!
もらった時には気づかず
家で気づいたのよびっくりびっくりびっくり

非売品ってのは、ありがちだけど

ひぇ~っガーン


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


社長ぉ~っ笑い泣き

もーっ、最高笑い泣き!!

こちらのお店、また行ってみたいし、

いつかアパホテルにも泊まってみたいわ

お店をチョイスしてくれた友に感謝
ありがとうニコニコ