image

写真:ミニツツジ

 

 

=三密を避けて

  免疫力を高める大自然交流法=

 

邪気が抜け

不安を取り除く

不思議な健康法


【大自然との交流する第一歩は
 樹木(木の力)を活用すること】

 

 

樹木気功は、イワクラ気功と対をなす

 

効果の高い健康法です。

 

石の気と木の気は作用が違います。
 

 

大自然の気場の中で、

 

とくに樹木のエネルギーが

 

あふれているパワースポット

 

とよばれる特別な気場、

 

たとえば

 

北軽井沢の小川のそば、

 

琵琶湖の岸辺、

 

京都の糺の森の川の交わる場所

 

などの気場で行なうのが効果があります。

 

各地の聖地霊山や木がたくさん生えている

 

公園や庭でもできます。

 

 

 

 

 

【樹木の神秘の力を活用した

 免疫増強の「より自然な」健康法】
 

 

樹木を相手にして気功を行ない、

 

樹木の気を活用して元気になっていくものです。
 

 

人間中心主義が樹木と自然を殺しています。

 

心身の立て直しは、

 

大自然と交流することから始まります。

 

 

その中でも、生活と密着していた

 

樹木気功が最も効果をあげます。
 

 

どのようなものを樹木気功というか、

 

また邪気を抜き、

 

ウイルスをの感染を防ぐ気功

 

というのはどのようなものか

 

ということについてこれからの記事で

 

述べていきたいと思います。

 

葛原 黄道

 

 

 

 

 

 

 

やせすぎ元気不足これで太る 希望と自信をもとう!/葛原黄道【1000円以上送料無料】

 

宝石赤食べても太れない・・・
誰にも相談できずに悩んでいませんか?

健康に太るためのメール講座 
漢方気功食養学による
【健康に太る・やせすぎ元気不足を治す】メール講座