昨年9月以来の草津グリーンスタジアムでした。前回、スタジアム周辺にくるのは容易だったんですが、民家に囲まれていて、どこがスタジアムに通じているのかが分からないまま気づけばライトスタンドまで歩いていくという大失態でPB時間と同じタイミングで球場入りするというヘマをしでかしたこともあり、今回は早めの球場入りを心掛けました。というのも座席が400席もないので、タイミングによっては芝生席に回される可能性を危惧したからです。先着順となったニトリカレーはゲットできませんでしたが。

あと、帰りは時間もあるということで徒歩で草津駅に向かいましたが、私のコンディションの悪さも相まって後悔したため、次からは素直にバスで帰ることにしました。次は6月の交流節が予定されています。

 

 

いきなり行き帰りの話からまとめておきましたが、スタジアム内外についてまとめていきます。

座席数は少ないんですけど、バックネット裏は座席(真ん中の方が背もたれあり)は個席になっていて、屋根あり、屋根と防球ネットがつながっているのでファールボールが飛んでくる心配もないという素晴らしい環境のスタジアムです。席数の少なさは外野に仮設の座席を設けるとか方法はあると思います。特に今回はトヨタがスクール活動を行うため、子どもを招待していたので、その方々をスタンドや芝生席以外で見てもらえれば十分にスペースは確保できるでしょうから。

トイレはスタンド内にはないので、外に出ねばなりません。滋賀県開催の試合だとチケットのもぎりとリストバンドが交換されるので、それが入場証になります。

球場内のスペースが限られているので、テントが出て、軽食くらいしかグルメはなかったので、ある程度事前に持ち込んでおくのが正解かと思われます。2試合めが終わると売り切りセールをやるので、晩飯の足しにする作戦もあります。

 

 

イベントですが、試合前には恒例となっているバトンのパフォーマンスがありました。1試合めの終了時刻がそこまで遅くはなかったんですけど、なぜか2試合めのPBが10分遅れだったのはこの影響だったかと思われます。2試合めもそんなに遅くに終わらなかったのでよかったんですけど。昨年、この会場で試合があったときは2試合めで3時間弱でしたから。土曜日は別のイベントがあったようです。

1試合め終了後は先述のとおり、トヨタ主催のソフトボール教室が開催されていました。1試合めを行った両チームが選手となって1時間くらいやってたと思います。両チームに外国籍選手がいるので、こういう選手と触れ合うのもなかなかない機会だと思います。ですから、子どもたちにも有意義な機会になるんじゃないでしょうか。オフシーズンになると外国籍選手は帰ってしまう(正確には別のリーグに参戦するのでオフではないんですけど)ので。

 

 

この手狭なグラウンドが選ばれるのは立地なのかなと思ってます。滋賀県内にそれなりの野球場というのはいくつかあります。草津・守山あと日本精工のホームに近いところだと東近江や湖南、あと甲賀あたりになります。甲賀は10月に使いますが。SGホールディングスの活動拠点が守山なので、ここにもある程度近いところで試合をやりたいという思惑があるんだと思います。今年の交流節がこの会場になるのでSGはきませんけど。両チームの活動拠点に近いので、ある程度客が見込めるのではないでしょうか。

あとは守山になるとスタジアムガイドであげる予定なんですけど、外野スタンドが開放されている状態なので、有料試合には不向きです。

今回はトヨタがイベントを行い、スポンサーがSGホールディングスということでホームの日本精工の存在感がないラウンドとなりました。

 

 

春らしい天気、というより初夏の暑さでした。

 

 

公園内の桜も葉桜になってました。

 

 

観戦記としては以上となります。

次回、もうひとつ余談みたいな形で書くことにしています。