昨日の観戦記、あと簡易レビューの補足もしておきます。

 

 

まずは寒かったです。それでも底冷えというわけではありませんが。この時期に本当に寒ければ雪が降っていたわけです。しかしながら、このコンディションだと客足は遠のきますね。

暑くても選手はコンディションを崩しやすく、怪我もしやすいんですけど、寒くても一緒です。昨日は浦和でいうと猶本、安藤が怪我で交代となりました。安藤は遠かったのでどこを痛めたか分からないんですけど、猶本は足を伸ばした感じなので、膝をやった可能性があります。特に浦和は2020年の決勝で清家が前十字をやったのもありますからね。

1000人ほどということもあってグルメやイベントは最小限にといった感じでしょうか。サンガスタジアムの良さはシンメトリーにスタンドが設計されていることなんですが、ゴール裏が広いがゆえにガラガラな印象でした。同じ会場を押さえてやるんだったらゴール裏の開放を半分にするとか考えた方がいいかなと思います。

基本的に皇后杯の会場は新スタジアムを優先的に割り当てている感じですから、いよいよ開業が迫る広島や長崎で試合が行われるんじゃないでしょうか。決勝を本州で行わないということはあるのか分かりません。関東とか関西で決勝やるのは人が集まることと、それ相応の交通事情があるからなんですよね。準決勝、決勝の会場にも注目したいです。

女子サッカーのプロ化とかチケット収入を底上げして盛り上げていこうとしているのは分かるんですが、有料にしてやる意味はあるのかというのは感じましたね。決勝は3000人いけば合格でしょう。前回が2000人超えなかったんですよね。観戦してもらいやすい時期にするとか地元割、優待券を配るとか。単価を下げてでももう少し普及していかないといけないんじゃないかと思います。人数はどうでもいいのかもしれませんけど。

 

 

それではゲームについてまとめておきます。

最初の試合。

 

image

 

最後は劇的なゴールで試合が決まりました。ただ、ちふれのゴールがよかったです。勇敢に前に出ることができれば点をとることができるというのを示しました。2シーズン連続で最下位と苦しんでいますが、リーグの競争構図を変えないとプロ化した意味があまりないので。少なくとも負け続けていいリーグにはしてほしくないので、一発勝負ながら可能性を感じることができました。

INACは登録上4-4-2ですが、並びは今回は5-3-2だったかな。5-4-1になるときもありますが。中盤を3枚にする難しさもあるんですが、前線1枚にすることで起点とストライキングを一手に担うことになりますから、あまり点が入らないということもあるんですよね。1点めも2点めも前2人で起点をつくりフィニッシュという形を分担できたからこそ生まれた(PKはまさに愛川→田中でしたからね)ものだと思います。プレシーズンの迷走からは元の形を使ってうまく軌道に乗せてる感じですね。

 

 

image

 

2試合めは壮絶な試合でしたね。浦和はPK戦強いですね。2020年の準決勝もPK戦で決勝に勝ち上がりました。チームというよりキーパーの池田がそれを得意としているのかもしれません。浦和の選手は自信をもって蹴り込んでましたし。

ただ、最初にも書きましたが、怪我人の状態が心配です。安藤も猶本も大きな怪我をしたという記憶がほとんどないので(2015年W杯の初戦はありましたけど)。結果としては後退のちぐはぐさも出て、苦しくなりました。特に90分間の後半はピッチ内に前線らしい裏抜けとか起点づくりとかができる選手がピッチ内にほとんどいなくて、おまけに中盤でも劣勢なので、本当に苦しかったと思います。延長後半に入って、前線で前線らしい動きができる菅澤が入って前への圧力を上げることができましたが。安藤が怪我で交代したのもありますから、前で身体を張っていた島田をできる限り引っ張らないといけませんでしたね。中盤的な選手が増えて、増えた割にゲームコントロールしきれないという状況でしたから。

広島はPK戦に持ち込まれたのがすべてかなと思います。正直なところ前半途中までの内容なら、勝ち目はほとんどありませんでした。本当に相手きっかけではありましたが、中盤で勝負できるようになり、サイドが活きるようになりました。この会場最初の試合もでしたが、この試合も広島の両WBが得点に絡んでいるんですよ。アシストだけでなく、フィニッシュという形で。それだけ前に圧力をかけることができたわけです。前にいく時間をつくれないとWBは上がれませんからね。ただ、延長の途中からWBがクロージングすべくポジションを下げたことで前への圧力が減り、失点につながりましたね。シュートを打たせなければ失点しない、あとカウンターリスクを減らす。この2点をなんとかしていけたら勝ち目はあったんでしょうけど。あと、選手交代をもう少しうまく使えるようになると120分間の安定性を高められるんじゃないでしょうか。

 

 

ゲームレビューと観戦記でした。決勝は参戦予定なしです。今年もサンガスタジアムでの観戦が始まりました。どんなワクワクが生まれるのか。

本年もよろしくお願いします。