初めてのフライデーナイトマッチでした。まあ振り返ること以前のことがあるので、まとめておきます。

この前のレビューでブーイングのタイミングについて苦言を呈しました。するならするで負けたら徹底してやるのなら恒例行事なんだなということと捉えられます。ですが、今に大きな不満があるのでというのならタイミングをわきまえねばなりません。タイミングを誤るとフロントに誤った行動をとらせる可能性があります。分かってると思いますが、我々にとって長めの監督の後、ほぼ確実に無能監督がきています。この歴史を断ち切らねば上を目指すことは不可能です。ですので、ブーイングから監督交代してほしいというゴール裏の意思表示であれば、もはや今季捨ててしまう可能性もあります。というのもまともな強化体制さえ構築できてない現状ですから。

あと、今回のゲームの鍵となったのが、選手や監督が前を向いて戦えているかという問題。あの試合をターニングポイントに上向けば成功だったのかもしれませんが、残念ながら、現場は混乱し、選手のプレーも悪くなっています。悪い言い方をすると委縮させてしまったと思われても仕方ないです。駄目なときに意思表示することそのものは否定しませんが、そのやり方、タイミングを間違うのは危険だということです。

 

 

ということでゲームを振り返ります。やはり最終ラインがほぼ同じメンバー、しかもミッドウィークにも試合があって動かしにくい状況もあって、同じメンバーで組んだんですが、メンタル面での疲弊が気になるところ。失点シーンに象徴されますが、やってはいけないミスをやっていて、それでは勝てませんね。休ませるという選択をとれない編成にも問題ありなんですが、うまくガス抜きできてないのがよく分かります。現場にいれば気づくことだと思うんですが、それでも変えられない事情というのも見えているんですよね。コンディション不良、力不足なので正しき競争ができていません。

あとはどうやって相手を抑えていくのかが明確ではなかったかなと思います。相手の縦への速さに対して、無力すぎましたね。サイドの対応も1対1にさせすぎました。特に金子とか浅野とかはJ1でも簡単に抑えられなくなっている選手ですから、チャレンジアンドカバーをきちんとしなければいけない選手です。1対1にさらしてしまい、結果的にカバーができてないのでやられてしまっています。準備のところでできてないんですよね。こういうシーンが珍しいような気もします。ですのでHTで2枚替えして5バックにすると思ってましたから。しなかったのが意外です。今季、そんなに機能してないのもあるんでしょうけど。

 

 

収穫としては攻撃陣ですかね。3トップはそれぞれにタスクをきちんと果たしていました。木村は守備意識を継続的にもてるのであればウイングのレギュラーを掴めるんじゃないでしょうか。そのなかでやや持ちすぎ、強引すぎるシーンもありますが、むしろそれがいい具合に駆け引きとなっていて、チャンスを演出しているときの球離れの良さというかスピード感は相手にとって脅威になっていました。失点シーンは勉強ですね。山田もさすがの出来でゴールを演出。気になったのがロングボールの逃げ道にウイングがあまりなれてなかった点ですね。パトリックに蹴り込むだけではしんどいですから。そこらへんは課題ですかね。

 

 

最終ラインの疲労度のリプライとしてはミッドウィークのルヴァンがひとつ見定めになるポイントかなと思っています。誰が出られる状況にあるのか、こちらも把握しきっていませんから。そのなかで、いいパフォーマンスを見せた選手は中2日にはなりますが、抜擢される可能性もあります。この試合は絶好のアピール機会になるということですね。そこを乗りきるとルヴァンのミッドウィーク開催は最後となります。リーグ戦も原則週末に組まれているので、うまく競争が行われると誰が出てもいい状況をつくることができます。選手がやるかやらないか。

まずは、やるべきことをきちんと整理しましょう。身体以上に頭が疲れてるみたいですから。だから、身体も動かなくなってきています。