亀岡市ラグビー祭に行ってきました。

朝から雨でしたが急に天気が回復したので(タイトルはこの略ですw)最後の同立戦のみ観戦。

サンガスタジアムにいくときはイオンでJリーグアプリでチェックインするんですが、どうも調子が悪い。今年に入ってからアプリ側は修正したとのことですが、ここで手間取り、試合に遅刻。

 

 

参戦が遅れたことで、南側の席しか空いてませんでした。80分間のうち10分もこちら側で展開されないという最悪の展開でした。

グラウンドの欠陥なんでしょうか。西京極(たけびしスタジアム)でも同じ傾向があります。こんなんだと芝が傷むし、押し込むだけの展開で客はくるかなと思った次第です。

試合は後半、優位側で攻めた同志社が圧倒。

 

 

画像、下から2番めの数字が前後半(前半が左)の得点です。まあ偏ってますね。

 

 

最後にコンコースからスタジアムに出ようとしたら吸い殻が。

 

 

私が煙草を異様に嫌う理由が分かるでしょう。清掃の方が回られてたので触れるもやめましたが。

マナーは守りましょう。あと、汚さないように使いましょう。小学生かい!

 

 

スポーツイベントでテンション上がりきらなかったのは久しぶりです。

みんなでいい環境、つくらないといけませんね。

試合の質もふくめて。

では^ ^