駅の🚉ホーム。


横向きのベンチ。


そういえば、
少し前まで線路に向かって座ってた。


それが当たり前だったけど、



そうやん‼️
別に
正面に向けるのが
正しいわけでもないやん。


って、気付いた人が素晴らしいね。




一理、
線路に向かって座ると
吸い込まれそうな
心理があるとかないとか。




ものの見方、
とらえ方、方向を少し変えるだけで


ダメ🙅‍♀️だと思っていたことも
オッケー👌になることもある。



日々、
ほどよく
「当たり前」や
「常識」を

疑っています。



それが、
気のトレーニング。
イメージングマジック。



やわらかいココロでいよう
期待せず
ケ・セラ・セラで。


すると、人を見る眼やココロも
変わるから。



楽になるよ。
自分がね。



そんな気がしています。