3月に入ってからのほうが寒い?そんな毎日です。先月は異常に暖かい日がありましたものね。

2月中に咲き始めた福寿草も

花桃も

その後少し咲き始めた程度ですが春は確実に来ております。

2月のあの暖かさは何だったのでしょう・・・

今日は久しぶりの青空なんてニュースで言ってましたが、まだ厚い雲に覆われております。

 

昨日は義母の95歳の誕生日だったのでケーキやイチゴを持って面会に行ってきました。

当日の予約は本来ならお受けできないが、特別の計らいだそうで10分だけですがおしゃべりして来ました。

感染症の指定病院になっているので面会等非常に厳しくコロナ禍の初期のような雰囲気でした。

 

本来会食は駄目だそうで、一応許可を得て小さなケーキ一つだけ食べてもらい経過を聞きました。

イチゴは食べなかったので持ち帰り・・・これ紅ほっぺ・・・メチャ大きい・・・見かけは◎でしたが味は普通でした。

 

義母はショートステイとか過去の入院の時は個室希望と聞いて、いつもそれを望んでいましたが

「大部屋が楽しいよ・・・みんなでおしゃべり出来る・・・手術までの個室が寂しかった」って話してくれて、

何だか笑えました。今まであれだけ個室希望だったのに・・・

みんなで病気自慢?しているみたいです。話している事、半分くらいしか通じなかったのですが元気な姿に安堵です。