みなさん、こんにちは

今日はタイトルの事について書こうかと思います

長く関係がある、とある女性との話

その女性は、こまめに連絡を求めてくる女性でした

私もそれに応じて、連絡が取れる時は応じていました





そんなある日のことです

私が朝のLINEを忘れたのです

自分では、すっかりしている気でいました

そして夕方

彼女からのLINEで、自分が未送信だった事に気付きました

LINEで彼女に謝ったところ、翌朝には以下のような返信があったのです

『それはダメだと思う』

たった一言だけでした

絵文字も顔文字もない、たった一言だけ

私の、彼女に対する色々な気持ちが一瞬で消去されました

我慢の限界を越えたのです

彼女とは、短い付き合いではありません

それでも、私の心は深く傷付きました

その一言で、彼女との別れを決めたのです



『そんな…一言だけで別れるの?』

『相手のメンタルが良くなかっただけなんじゃないの?』

とお思いかもしれません

確かにそれはあるのかもしれません

恐らく、自分の中の、彼女に対する気持ちが薄くなって来ていました

毎日の連絡が面倒になってきたり

コロナで会えないし、話題がないから毎日同じ内容の繰り返しのLINEに疲れてきたり

何より、彼女とのSEXがつまらなすぎた、という事があったり…

何もかも疲れ果てたのかもしれません

そんな中、彼女の言動がトリガー(引き金)になって、別れを選択したのだと感じています







義務的な連絡をしなくても良い朝を迎えた時

私はとても清々しく、解放された気持ちで満たされていました

もう、無理をしなくてもいい

自分らしく居ていいんだ、と…





今、この歳になって

自分の見えていなかった部分、知らなかった部分が

ちょこちょこと見えてきたりしています

だからこそ

これからは自分に正直に

無理をせず

素直に感情を受け止めて、表現していこうと

切に切に思えるのです



おしまい。