こんにちは。婚外恋愛コーチ、服部あかねです。
私が満を持してスタートさせました、婚外恋愛コミュニティ「溺愛印あかね塾」。
婚外恋愛している姫さまだけが参加できるコミュニティです♪
このコミュニティ発足に関わる、服部あかねの想い…

女性に孤独は禁物
「女性に孤独は禁物」
と言われていることを、ご存知でしょうか?
女性は孤独に弱い生き物だそうです。
だけど、人に言えないナイショの恋をしていると
悩みを話したり、「素」を出せるのは彼だけ、になりがちです。
人間関係が狭くなり、どんどん彼に依存してしまうようになります。
彼に依存してしまうと…
彼の言動に一喜一憂。さらに感情がジェットコースターになり、疲れていきます。
どんどん、男性がキライな「重くてめんどくさいオンナ」になっていきます。
男性は無意識に「重くてめんどくさいオンナ」を避けます。
彼からの連絡は減り、愛情表現も減り、会う頻度も減ります。
そうなると悪循環でしかない。
あなたは焦りと不安から、メンタル激落ち。
あとはどうなるか、想像がつきますよね?
誰もひとりぼっちにしない
ナイショの恋とは言え、ひとりで抱えてはいけない。
婚外恋愛は、「優等生の駆け込み寺」だと感じています。
いかつい現実世界で、自分を犠牲にしてがんばってきた優等生が
「もう限界!」「もうイヤだ!」
と、駆け込む場所なんです。
優等生は「自分のことは自分で」と教育されてきたことを守り続け
「人に迷惑をかけてはいけない」と、ひとりでなんとかしようとします。
それはそれで素晴らしいことなのですが…
ひとりには限界があります。
本当に苦しくなった時、ひとりでは立ち上がれないからです。
ひとりぼっちは、闇の中にいるようで、希望の光がまったく見えなくなります。
そんな時はやみくもにバタバタすると、アリジゴクのようにどんどん沈んでいく。
闇へのスパイラルダウンです。
そんな時は、誰かの一言で、誰かの支えで、立ち上がっていけるのです。
私たち優等生が苦手な「人に頼る」「甘える」ということを
この恋愛をきっかけに、学んでいって欲しいのです。
「誰もひとりぼっちにしない」
それが、婚外恋愛コミュニティを立ち上げようと思った服部あかねの強い想いです。 
支えてもらい、支える人になる
「愛されたい」
それはすべての女性が願うこと。
だけど「愛されたい」は「ダミーの感情」なんです。
本当は、あなたは「愛したい」んです。
婚外恋愛で悩む女性は、愛情が深い女性が多い。
「愛したい」という気持ちがあふれています。
そして、その愛を「受け取って欲しい」と思っているんです。
「私の愛を受け取ってよ。スルーしないでよ」って。
まずはそれに気が付くことが大切です。
なぜなら
「愛されたい」と「受け身」でいるうちは、モヤモヤはなくならないからです。
このコミュニティで「練習」して欲しいのは
「人に愛を注ぐこと」「相手のために何ができるだろう?」と考えること。
独りよがりになりがちな婚外恋愛で
同じように恋愛で悩む同志に、温かい言葉をかける。
自分事はわかりませんが、他人のことはよくわかるものです。
「私なんて何もできない」と思わずに
「うん、わかるよ。私も同じだよ」と共感の声をかけるところから始めていって欲しい。
共感って、癒されるんです。

支えてもらいながら、支える人になっていく。
それは、新しい安らぎのカタチです。
「人の役に立つ」これが、私たち優等生の「安らぎ」となるのです。
失敗や間違いなんて、ない
不倫恋愛のコミュニティに入ってみると
様々な「恋愛のカタチ」があることに気が付きます。
私たち優等生はついつい
「間違いたくない」「何が正解なのか?」「私がやっていることは合っているのか?」
ということばかり気にしてしまい
迷い過ぎて、自分が間違っているような気がして
心を閉じていってしまいがちです。
そうじゃないんです。
間違いなんて、失敗なんて、ない。
正解は、自分で作っていけばいい。
あなたにとっての正解は何?
それを見つけていくには「心を開いていく」しかありません。
あなたの「感覚」を信じ、「言葉」にして伝えて
あなたと彼の「正解」を作っていきましょう。
みんな違って、みんないい。
それは、実際に婚外恋愛をしている同志と関わって初めて腹落ちすることだと思います。 
毎日の「安心感」の重要性
いわゆる「離婚→再婚」の「成就」を目指す恋愛と違うのは
ゴールがない婚外恋愛だからこその不安をどう処理するか?というところ。
「いつかお別れが来るかも」「急に会えなくなるかも」
そんな恐れや不安を、ひとりでず~っと抱えて過ごすのは
想像以上のストレスです。
そして実際、婚外恋愛は
何が起こるかわかりません。
今、順調であっても、明日会えなくなるかもわからないのです。
そんな、女性がひとりで抱えていくには大きすぎる不安も
「何かあった時に相談できる仲間がいる」
というだけで、どれだけ気持ちが軽くなるか。
婚外恋愛は
「あなたの気持ちがラクにいられる選択を、毎日していけるか?」
というとことが、実は溺愛されるポイントでもあるのです。
そしてそれは、服部あかね一人では成り立たないのです。
婚外恋愛というナイショの恋だからこそ、同志で支え合い
お互いが、恋と人生の伴走者になりましょう^^
今回、あかね塾を卒業される姫さま。と~っても幸せなご様子です

塾生さん用のセミナーやメンバー専用のLINEオープンチャットも好評いただいております

うんうん。本当に、ひとりひとりの力って大きいのよ♪
私もあなたと同じ恋するオトメ。
そして、自分の人生を諦めなくない!
私と同じ想いの婚外女性はぜひ、この指とまれ~

そんな服部あかねの想いが詰まった
「溺愛印あかね塾」の新規メンバーは10月31日の21時から募集スタート

 のご案内リンクからのみとなります。
のご案内リンクからのみとなります。ご質問は、公式LINEから受け付けておりますのでお気軽に♪








