チワワのお風呂とヘアカット事情♪ | アーユルヴェーダ・痛い足揉み・腸揉み★独自メソッドでデトックス!【大阪・枚方】

アーユルヴェーダ・痛い足揉み・腸揉み★独自メソッドでデトックス!【大阪・枚方】

薬草オイルデトックス・笑けるほど痛い足揉み・腸セラピー

我が家にはチワワが1匹います♪

 

我が家には今年で5歳になるチワワ(オス・去勢済み)がいます。

 

 

めっちゃ可愛いですデレデレ

 

普段、サロンのお客様には会うことはありません。

 

サロンルームにも入れません。

 

(毛の掃除も大変だしえーん

 

小型犬チワワであるということ、ヘアカットがほぼ必要ないダブルコートという犬種であることなどから、トリミングなどに連れていかず、自宅でシャンプーやカットをすることが多いです。

 

トリミングサロンに連れていくのは、年に1度か2度、夏場にサマーカットにいく程度。

 

 

炭酸バスで犬もノーシャンプー♪

 

自分がセラピストとして活動しだし、界面活性剤などを気にして、シャンプーを使わなくなりました。

 

犬は人間より皮膚が薄いと聞きましたし、すると、犬のシャンプーも気になってくるもの。

 

ケラトラックスを使っていましたが、ここ半年程? は、ずっとノーシャンプー。

 

でも変に獣臭くなったりはしませんウインク

 

家に来てくれる人にも、「犬臭い」とか言われたことはないし、むしろニオイがしない~と言って頂けています。

 

じゃあシャンプーなしでどうやって犬を洗っているのか?

 

重層とクエン酸で作る、炭酸バスちゅー

 

重層とクエン酸の割合などは、こちらのサイトをご参照あれラブラブコチラ

 

炭酸バスに入れて、マッサージするように優しくお湯の中で洗って、最後にシャワーで軽く流すだけです。

 

めっちゃ簡単おねがい

 

お風呂嫌いの我が家のチワワのストレスも軽減だし、お湯の使用料だって激減!

 

それでもフワッフワラブラブちゅるちゅるの毛になるんですよラブラブ

 

 

 

 ドライヤーが嫌いなのでガスファンで乾かし中

 

ご自宅でシャンプーしているけれど、なかなか大変!

 

愛犬の皮膚が弱い!

 

皮膚が弱いからこそ、こまめにシャンプーをしなきゃいけない!

 

そんな飼い主さんこそ、是非、犬へのペットへの炭酸バスを試して欲しいです。

 

 

人間向けだけでなく、犬の世界でも炭酸バスが話題です。

 

炭酸バスの取り扱いのないサロン、取り扱いがあってもお値段が可愛くない! なんてこともありますが、自宅で重層とクエン酸で作る炭酸バスはとっても簡単で安上がりOK

 

是非お試しあれドキドキ

 

 

喉元の毛をカットして、着ぐるみ的可愛さにラブ

 

簡単なカットくらいなら自宅でやってしまうのですが、今回は足周り・お尻周りにプラスして、首周りもカットしました。

 

喉元の毛が長くて上にカールするので、水を飲むときなどに濡れてしまっていたのです。

 

その気になる部分だけをカットして、いつも通り服を着せると……

 

なんかコポッと頭を被せたような、着ぐるみのようなw

 

 

もっと周りも短くカットした方がいいかな? と思ったけど、もうこれはこれで可愛いラブ

 

 

チワワもキレイにしてお待ちしていますラブラブ

 

これまたチワワとは会わないようにセッティング致しますが、チワワもキレイにしてお待ちしていますニヒヒ

 

金曜日の昼呑み女子会ベル

 

まだ1席空きがございますので、予定が空いちゃった! なんて方、是非お越しくださいませおねがい

 

詳細 / お申し込み

 

2月23日(木) 昼ヨガクラス開催@枚方 詳細 / お申し込み
※ ヨガインストラクターさおりさん主催。当サロンルームをご利用頂きます。
2月24日(金)12:00~昼呑み女子会ドキドキ@枚方(残1席) 詳細 / お申し込み
【アーユルヴェーダサロンKikoLanka(キコランカ)】
お問い合わせ
●営業日:火曜日・水曜日・土曜日
●営業時間:10時~19時頃
●アクセス:京阪本線 枚方市駅より徒歩12分
(詳細はご予約完了時にお伝えします)
●メニュー表⇒コチラ
●お問い合わせ⇒コチラ

★完全プライベートサロン
他のお客様と顔を合わせる心配がございません!!!
★完全予約制
ご予約はこちら⇒ご予約フォーム
★女性専用
(男性はご紹介のみ)