アメンバーについて

同じジャンルのブログを

定期的に更新されている方に

限定させていただいております。
ご了承ください。

 

 

 

長女と違い、管理されるのが大嫌いな小3の次女ダッシュ

 

 

ちょっとでも、説教じみたことを口にすると、

耳栓をする

(お姉ちゃんの音読がうるさくて集中できないというので貸し出した耳栓)

 ↓

耳栓を取りあげる

 ↓

手で耳をふさぐ

(この行為は今なお続いています……泣き笑い

 

 

とにかく、いろいろごちゃごちゃ言われるのが大嫌いな娘ですえーん

 

 

性格的に親のコントロールが難しいことに加えて、正直、次女まで手が回らないので、少しずつ本人に任せてみようかな……と思い、漢字だけは自分で丸付けをさせることにしました気づき

 

 

1年後のテストを見据えて、いい加減な母ちゃんが見るより、几帳面な次女本人が丸付けをした方が確実な面もあり笑

 

 

ただ、自分に滅法あまり性格なので、どうかな~はてなマークと思ったら、意外や意外ビックリマーク

 

 

厳しく、丸付けをしているではありませんか指差し

 

 

 

 

しっかり、トメ・ハネ・ハライも確認していました乙女のトキメキ

素晴らしいハートのバルーン

 

 

本人も、任せてもらえて、満足な様子。

 

 

性格に合わせて、少しずつ手を離して行きたい、と思います音譜

 

 

 

 

 

今週末のマンスリーは……まったく範囲を終えておりません。

ヤバイえーんえーんえーん

 

 

 

===============

天使小4長女の紹介天使
1歳9カ月から約5年間、LAで過ごす。

現地のモンテッソーリ幼稚園卒園。


小2夏から早稲田アカデミー

(4SS1クラス)


4歳半からピアノ

(ブルグミューラー&ソナチネを中心に)


小1からスイミング

(バタフライ練習中)

〔英検4級取得済み〕
〔漢検6級取得済み〕

公文式

~新4年生を迎えるタイミングで卒業~
数学 G55で卒業
国語 GⅠ135で卒業
英語 IⅡ143で卒業
===============
天使小3次女の紹介天使
高IQ(顕在化しないIQ166)
9カ月から約5年間、LAで過ごす。

現地のモンテッソーリ幼稚園卒園を目前に帰国。

年長から公文
算数:I 国語:FⅠ

(英語:HⅠ140で卒業)


小1夏から早稲田アカデミー

(3J1クラス)


小1夏からピアノ

(オルガンピアノ4&ブルグミューラー他)


年長冬からスイミング

(平泳ぎ練習中)

〔英検4級取得済み〕
〔漢検7級取得済み〕

===============