★アメンバーについて★
同じジャンルのブログを定期的に更新されている方に限定させていただいております。
ご了承ください。

 

    

◀小3長女の紹介▶
<習い事>
♡小2夏から早稲田アカデミー(SS2)
♡4歳からピアノ
♡小1春からスイミング
〔英検4級・漢検6級取得済み〕

◀小2次女の紹介▶
高IQ(顕在化しないIQ166)
<習い事>
♡年長から公文式
 算数:H/国語:EⅡ/英語:HⅠ
♡小1夏から早稲田アカデミー(3J2)
♡小1夏からピアノ
♡年長冬からスイミング
〔英検4級・漢検8級取得済み〕

 

 

 

早稲アカの新4年生がスタートして、親の方がバタついていますダウン

最大のネックが、丸付けあせる

 

 

何しろ、テキストの種類が多過ぎる~!!!ガーン

 

 

我が家は、テキストに直接書き込まず、すべてコピーして学習しています。

それもあって、長女から出てくるプリントが一体、何のテキストなのか、さっぱり笑い泣き

(辛うじて、科目くらはわかります笑 ←当たり前指差し

 

 

当然、長女に聞いてもわからないえー

 

 

そこで、こんな工夫をしてみました飛び出すハート

 

 

\購入したのは、これです/

 

 

その名も、おなまえスタンプ!!

 

 

 

 

必要な文字をゴムシートから外して...

 

 

 

 

セットしますビックリマーク

 

 

 

こんな感じに...↑

(すでに使用した後で、汚くてごめんなさいあせる

 

 

 

スタンプすると、こんな感じです↓

 

 

 

文字を入れ替えると...

別のスタンプが作れる優れもの飛び出すハート

 

 

 

 

これで、丸付け迷子のストレスは解消されました笑

 

 

そして、それぞれ、科目ごとにファイルも用意音譜

テキストのカラーと合わせました指差し

(このファイルに解答を綴じています)

 

 

LOFTで購入しました~音譜

 

 

 

 

 

 

以前使っていたはなまるスタンプも復活ウインク

 

 

 

幼稚な長女は、まだ喜びますニヤリ

 

 

 

まだまだ、試行錯誤が続く、新4年生ゲッソリ

少しずつ、親子でリズムがつかめるといいな...