~自己紹介~

現在、48歳。
関東在住。年子姉妹の母です。
37歳で結婚し、39歳で長女を、40歳で次女を出産しました。
2027年&2028年、中学受験(するかも?!)の記録を綴ります!

----------------------------------------------
☆アメンバー申請して下さる方へ☆
同じジャンルのブログを定期的に更新されている方に限定させていただいております。
ご了承ください。
----------------------------------------------

 

~小3長女の紹介~

1歳9カ月から約5年間、アメリカ・ロサンゼルスで過ごす。現地のKindergarten卒業。

 

<習い事>

♡公文式
 算数:F/国語:GⅠ/英語:IⅡ
♡早稲田アカデミー(J1クラス)
♡ピアノ
♡スイミング

▼英検4級取得済み
▼漢検6級取得済み

 

~小2次女の紹介~

高IQ(知研式因子別テストで知能指数166)

 

9カ月から約5年間、アメリカ・ロサンゼルスで過ごす。現地のKindergarten卒業を目前に帰国。

 

<習い事>

♡公文式
 算数:H/国語:EⅠ/英語:GⅡ
♡早稲田アカデミー(SK1クラス)
♡ピアノ
♡スイミング

▼英検4級取得済み
▼漢検8級取得済み

 

 

 

先日、長女&次女のピアノコンクールでした。

ふたりの会場、時間が別々だったので、この日は大忙しでした飛び出すハート

 

 

朝、夫に次女を預けて、長女とコンクール会場へ車DASH!

 

 

なぜか、本番に強い長女ですが、さすがに卒業コンクール。

しかも、ずっとこのコンクールでの金賞を目標に頑張ってきたこともあって、ドキドキが止まらない様子あせる

 

 

演奏する姿からもその緊張が伝わってきました。

いつもはミスすることのないところで、やらかしました滝汗

 

 

その瞬間、金賞はないな、と親子で確信しました泣

 

 

演奏終了後、すぐに自宅に戻り...

軽く次女の練習に付き合って、今度は、家族全員で次女のコンクール会場へ。

 

 

プレッシャーに押しつぶされそうな次女は、演奏直前、舞台袖で号泣。

 

 

間違えたらどうしよう...

うまく弾けなかったらどうしよう...

 

 

ガタガタ震えて泣いています泣

抱っこして、ハグして、落ち着かせます。

 

 

気を取り直して、いざ、ステージへ飛び出すハート

演奏を始めた次女の後ろ姿は頼もしかったですビックリマーク

 

 

とりあえず、大きなミスはなく演奏終了音譜

 

 

終わった後も号泣笑

 

 

結果発表まで、不安で精神崩壊寸前な次女ハートブレイク

 

 

結果、奨励賞でしたビックリマーク

(金賞、銀賞、銅賞の下の賞)

 

 

もちろん、悔しがっています。

めちゃくちゃ悔しがっていますあせる

 

 

でも、ピアノを始めてわずか1年3カ月で、難しい曲にチャレンジし、大きなピアノコンクールに出て、予選を突破し、奨励賞とは言え入賞できたことは、すごいことだと思います。

しかも、あの程度の向き合い方で笑

 

 

これを機に、もっとしっかりピアノと向き合って、練習に励んで欲しいものですビックリマーク

 

 

翌日は、このコンクールでコンクールを卒業予定の長女の結果発表です。

ドキドキで審査結果を待ちます。

 

 

結果、銅賞でしたビックリマーク

 

 

長女、めちゃくちゃ不貞腐れていますハートブレイク

 

 

銅賞なんて、いらないむかっむかっむかっ

半泣きです泣

 

 

正直、私自身も悔しいです。

 

 

勉強との両立、本当に大変でした。

よく頑張ったと思います。

 

 

金賞だけを目標に頑張ってきた長女にとっては不本意な結果です。

長女は来年も出る!!!

と、大騒ぎ。

 

 

いやいやいや、4年生になったらテストも隔週であるし、早稲アカの授業の時間も長くなる。

学校も6時間目までの曜日が増えます。

 

 

無理無理。

無理ですよ、お嬢さんハートブレイク

 

 

これまでピアノには反対だった夫ですが、賞を取るようになってから、やるなら頑張れ!の姿勢です。

 

 

来年も出たいなら、まずは早稲アカのテストで結果を出すこと、そして、ピアノの練習もしっかりやること!だそうですニヤニヤ

 

 

早速、来年弾きたい曲の譜読みを始めた長女。

(譜読みなんてひとりでやったことないのに笑

 

 

マジか...

また、このプレッシャーと闘うのか...

キツイな...

 

 

と思う反面、4年生ならまだやれるかも?と思っている私もいます。

 

 

まずは、1月のテストに向けてしっかり勉強のサポートをしなければ。

 

 

とにかく、疲れ果てた週末でした爆  笑