我が家では早寝早起きを心がけています。

 

 

娘たちの一日のスケジュールはこんな感じです。

 

 

6:00 起床(目覚まし時計で起きます)

 起床から勉強スタートまで15分!

 できなった日は、夜のyoutubeナシ!の制度を取り入れています笑

 

 

 

6:15~ 勉強タイム

 長女・次女ともに公文式の算数(5枚)が終わり次第、朝食です割り箸

 

 

 

6:40前後~ 朝食

 理想は食事時間15分ですが、うちの子たちはとにかく食べるの遅いダウン

 以前は、出されたものは全部食べる!制度にしていましたが、最近は時間を優先して区切っていますあせる

 それでも、20-30分くらい朝食に時間が割かれます。

 この時間をなんとしたい...

 

 

 

7:00頃~ 再び勉強タイム

 歯磨きを経て、再び勉強タイムです。

 長女・次女ともに公文式の国語(5枚)

 国語が終了したら、次女は朝のノルマ達成!

 長女は公文式の英語(5枚)まで終了したら、朝のノルマは終了です!!

 登校時間までに余裕があれば、早稲アカの宿題や父親からのノルマのプリントをします。

大抵、そんな余裕はあまりありませんが...

 

 

 

7:40 学校へ出発

 近所のお友だち数人と待ち合わせて登校していますが、

この時間までに公文式の宿題が終了していない場合、

遅刻ギリギリの8:00まで勉強タイムです。

先週までは、ほぼ毎日お友だちとの待ち合わせに間に合っていませんでしたが、

先日、放課後にお友だちと遊んだことをきっかけに何かが変わりました。

勉強への集中力が見違えるように変わり、朝の勉強タイムもマッハスピードで終わらせるように音譜

 

 

 

 

15:00頃帰宅(6時間目まである曜日は16:00前に帰宅)

即勉強タイムor習い事タイム

 正直な気持ちとしては、疲れて帰ってきた子どもたちには、

おやつタイムで少しゆっくりさせてあげたいのですが、

学校の宿題、塾の宿題、父親からのノルマがあるので帰宅後は即勉強タイムです。

だいたい、帰宅後は宿題を含めて、

2時間程度の勉強+ピアノの練習、30-40分間。次女は、公文式の算数夜の分の5枚、

1日10枚というノルマが待っていて、本人の希望でやっているのに、

なかなかこれに取り掛かるまでに時間がかかりますえーん

なので、寝るギリギリまで勉強している日もしばしばあせる

 

 

ぶっちゃけ、学校の宿題の時間がもったいないです...

特に漢字ドリルの宿題が出た日は最悪。我が家では先取学習をさせているので、学年の漢字はすでに漢検で合格済み。そこに時間を割きたくはないのですが、これまた先生に褒められたくて、やたら丁寧に書くので、漢字ドリルの日は宿題だけで1時間以上も取られます。教育熱心な義母は、学校の宿題は一切させなかった!と言っていました笑

それはずいぶん極端な例ですが、宿題を任意にしてもらえたらなぁと思います。

 

 

 

18:00~ 夕食

夕食前後で、読書15分、明日の勉強ノルマ15分を前倒しでやった場合は、

寝るまでの間、youtubeタイムとなります!!

youtube見たさに、結構、頑張ります。

 

 

 

19:20寝る支度開始→19:30寝室へ

 

 

 

19:30~20:00 親子トークタイム

私にとっての至福の時間です。写真・動画の共有アプリ『みてね』を見ながら、

娘たちとかわいかった頃の動画を見ながら思い出に浸ります(今もかわいいですが笑

 

 

 

20:00就寝(私も​​​​​​)

 

 

 

 

2月から、長女は新3年生ということで、平日に早稲アカの授業が入ってきます。

だんだん、早寝早起きが難しくなってきます...