日が長くなって気温も高くなりましたね。
次女の散歩も時間を選びます。


以前、娘が帰国して衝撃を受けた
子供が1人で外出が出来る
という安全大国ニッポンのお話。




お読みでない方はコチラから↓
  

これが崩れ落ちる案件が発生しました。




昨日、夏のような暑さで
次女の散歩をいつもより遅めの時間、
まだ明るい17時過ぎに行った娘。
走って帰ってきたと思ったら
なんやら支離滅裂なコトを喚いてる。






ママ!
誰か変な男が
すとーきんみー!





ん?出川?
いや、ルーか?ルー大柴なのか?ニヤニヤ
もう全然頭に入って来んやん。
混ぜるな危険!パー注意



なんか笑いながらアババ言うてるから
拾い上げて聞いたら学校の近くで
変な男がニヤけながら後をつけてきたとな。






通行人じゃね?





という思いをグッとこらえて話半分で
聞きながら夕飯の支度をしたのが昨日。
ウチの子ダイブ頭がポーっと異世界してる
夢見る夢子だから。笑




今日ちょっとした事件があって
学校に迎えに行ったんだけど←この件は後程。
帰る道すがら震える話をしてきた。






あのねー
◯◯ちゃんと
△△ちゃんも
似てる男に
ふぉろーされたってー






えっ?滝汗




ウチの娘の勘違いじゃないの❓

よもや不審者による付き纏い行為⁉️

アババアババー滝汗




アレかな?暑くなってきて

頭のネジがぶっ飛んだ輩が出てきたか。

こーゆー時ってどーすんの?

あ、警察‼️ニヤニヤ




と思って所轄の警察署に電話したら

折り返しで生活安全課の人から電話来た。






明日わが家に

聴取に来るってよ滝汗






幸いなコトに警察関係とは縁が薄いのですが

アレですかね?

インターホン越しに手帳確認するの?

制服ならまだしも

スーツ姿の男性がフラリと来て

身分確認出来なかったら

ドアのチェーン開けないよ?

まさか





It's not my business!ムキー




って怒鳴られることはないと思うけどさ。
私の前ブログをご存知の方のみ
通じるネタでスミマセン。



明日の事情聴取が
ちょっぴり楽しみでございますニヒヒ




そして今回の闇母の反省。







いつもナニ言ってるか
分からない
アホな娘の話も
キチンと聞こう真顔





ホント娘、ゴメン。








今さらなんだけど
娘は『こども110番』も知らず、
変な人に後をつけられた時の対処法も
全然教えてなかったコトに気付きました。
痴漢に遭った時の対処法は教えたのに。


今回は顔なじみのワンコオーナーの姿が
遠くに見えたので
レキ子と猛ダッシュして合流して
途中まで一緒に帰ってきたらしい。
良かった…ありがとサンちゃんママ拍手



娘には怖い思いしたら1番近い家の門の中へ
逃げ込むように言いました。
後でおかーさん、
菓子折りも頭も下げてご挨拶行くからニヤニヤ



世界中の子供達が怖い思いをしないで
楽しくお家に帰れるコトが
当たり前になりますように。