来てくださってありがとうございますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はお仕事で。

 

やたらと暑くて喉が渇いて、でも私以外の人達は平気で。

 

おかしいなぁと思いながら上がったら、緊張が解けたのか?

 

頭がガンガンする。

 

これは熱中症や!と思い、塩分チャージを舐めてお茶を

 

多めに飲んで帰りました。

 

帰路、目がショボショボ、チカチカして💦

 

これはホンマにやばいやつやって思いながら、気合を

 

入れながら帰りました(気を抜いたら倒れるパターン)。

 

帰ってお昼を食べて。

 

農園パトロール。

 

数年前に作った自家製のネッククーラー?手ぬぐいに

 

保冷剤を入れただけを首に巻き、作業。

 

トマトの誘因をしたり、倒れ掛かっているトウモロコシを

 

まっすぐにしたり、黒豆が折れちゃってるけど生きている子

 

は様子を見て。

 

枯れちゃった子は抜いて、また種を植えて。

 

じっくり作業していたら、あっという間に1時間も

 

過ぎてしまった。

 

家事をして、頼まれていた文房具を買いに行き、

 

あっという間に娘が帰って着て、習い事の送迎をして。

 

また頭痛。

 

食欲があんまりだから、晩御飯はカツオのたたきに

 

しました。

 

 

あと、大好物の湯葉、ハマっているおばあちゃんが送って

 

くれた割大根とショウガのなんか。

 

最近、お腹がピーピーなのは生姜が殺菌を通り越して

 

キツ過ぎだからかなぁ??

 

こうはらの舞昆の所ので美味しいのに、私以外誰も食べない

 

からお腹、、続くのかな?

 

 

あと娘が作ったハッセルバックポテト。

 

クラシルのレシピ通りに作ったのに、今年も火の入りが悪く

 

いもがしゃりしゃりして固い。

 

本来の作り方はどうなんだろ?

 

オーブンで低温でじっくり焼いたら美味しいかもなぁ。

 

やってみるしかない。

 

今日はボケボケで、おうちクリーニングしようと

 

エマールを量る所までは良かった、その後、柔軟剤の

 

所に入れてしまった😿💦

 

くー。

 

もう一回すすぎし直しました。

 

もうやろうと思っていることがいっぱいあるけど、

 

全然処理できない。

 

これは年のせいでスピードが遅いからだろうか?

 

この間作った桜餅なんて4月に作ろうと材料を手配したのに

 

6月になってしまった。

 

5月に作ろうと思って材料を取り寄せた柏餅は

 

まだ手付かず。

 

ふー。

 

50代ってこんなものなの??

 

がんばろー。

 

神様、ご先祖様、守護霊様いつもありがとう照れラブラブ