初めまして♡ 自己紹介させていただきます | キミナ -女性性開花プロデューサー -

キミナ -女性性開花プロデューサー -

女性性を開花して、愛されて稼げて美しい女性に♡

 

こんにちは!キミナ🌙と申します。

 

初めて見ていただく方も多いと思うので、

女性性開花プロデューサーとしての活動に至った経緯や過去の経験などをお届けします💖

 

女性性を開花するってどういうこと?って思う方も多いですよね。

女性性を開花するというのは、見た目の女性らしさや、男性受けする色っぽさ、とか小手先の技ではなく、

自分を満たしてあげて、内側の自分(=本来の自分)と繋がることで、

外から与えてもらうのではなく、

内側から溢れ出るエネルギーを循環させ他者にも貢献できるようになることです💫

 

 

私は無理や我慢を手放して、女性性を開花させていったら、

ここ数年で、どんどん自分が変わっていて、生きやすく、なりたい自分に変化していっています。

 

もちろん初めからそうであった訳ではないので、どん底時代も含めてmy storyを振り返っていきます❤️

 

 

 

 

⭐️Episode 0.   20代のがむしゃら期。

 

奈良県出身。3人兄妹で真ん中長女。

昔から、とにかく親や周りから認められたい、褒められたい、という思いが強いこと、

兄妹構成も、三兄妹の真ん中だったので、3人の中で唯一男性の兄、そして何もしなくても可愛がられる末っ子とは違い、親の気を引こうと学生時代から勉強も部活も

【がんばって努力して、結果を出すこと】をやってきた。

 

20代で最初に挫折した経験は・・・

21歳でアメリカ サンディエゴへ9ヶ月留学から帰ってきた直後、

22歳でリーマンショックの後のえげつない就活を経験。

 

関西では、関関同立と呼ばれている関西大学に在学。

そんなに就職に不利なこともないと思っていましたが、

就活を舐めていた・・・。

 

準備不足もあり、50〜60社ほど受けて、落ちまくる。

母親から

「そんなに受けまくっているのになんで一つも受けらないの?」

と言われたことが、

自分を全否定されたかのように感じて号泣&大喧嘩。

 

「人生こんなに頑張ってもうまくいかないことってあるんだ😭」

という思いを経験し、6月ごろになんとか1社アパレル企業へ内定。

 

写真は留学時代と大学の卒業式。

実は、晴々しい卒業式も実は就職が嫌で嫌でたまらなかった・・・。

 

 

 

そしてやっとの思いで入ったアパレル会社では、

陰湿な女性の社会の中で毎日先輩と売上の取り合い、

過酷な労働環境に体がついていけず、

ストレスでホルモンバランスを崩し、

脳にある下垂体(ホルモンの指令を出しているところ)に腫瘍が見つかり(良性でした)

脳の手術することに。

 

半年もしないうちに呆気なく退職・・・。

いい会社に就職して、きっとその先は素敵な人との出会い、結婚が待っていると期待していましたが、

あっけなく日本社会のレールから外れた瞬間。

 

「あんなに勉強も頑張ってきたのに何を間違えたんだろう・・・」

涙が溢れて止まらなかった。

 

SNSを見ていると、同期と飲み会、会社のイベント、などなど。

みんながキラキラして眩しかった社会人1年目の夏は、

入院&手術で病院のベッドで過ごしました。

 

手術も結構大掛かりだったけれど、無事に終えたと思ったら、

退院後に傷口が開いて、今まで見たことない大量の出血。(しかも鼻から😢)

緊急で病院に運ばれ、気がついたらベッドの周りにお医者さんや看護師さん、親の顔が見えたけれど、

一気に血圧が下がり意識が遠のいていった。

ドラマで見るような心拍数が下がっていくのを横目に、あぁ、このまま死ぬのかなと思った。

 

 

でも、その後、すぐに手術に入れて、開いた傷口を塞ぐ手術をしました。

結果、1週間ほど入院して回復。

本当に散々でした。。

 

まさに22〜23歳ごろは暗黒時代。

こんなに何やっても上手くいかないことってあるんだ、って辛くて仕方なかった。

でも今思うと、それも心の声を無視し続けた結果、

身体が悲鳴をあげていたんだろうなぁって思います。😢

 

でも、この経験がきっかけで、

私は、「一回だけの人生、後悔なく生きる🔥」とスイッチが入ったし、

「会社や社会に振り回されずに、いつかは自分の力で生きていきたい🔥」

と強く思うようにもなった。

 

 

その後、順調に回復&新卒ブランドを捨てたのにも関わらず、

運良く外資系の企業へ転職ができ、比較的安定。

イベントもあったり、華やかな職場だった。

イベントもあって華やか。外資っぽいですよね笑

 

 

二度目の挫折経験は、27歳でベンチャー企業に転職したこと。

一回きりの人生、自分らしく生きたい!と、それまでいた外資系の企業を辞め、

企画やPRなど発信する仕事がしたいと思い転職。

ここで、職場の上司との人間関係で悩み、

周りもみんな信用できなくなってしまい鬱状態に。

また、過酷な働き方によって、仕事と家の往復しかない毎日に、

「何のために生きているんだろう?」と、毎日辛くてたまらなかった。

通勤途中で涙が出てくることもあった。

 

元気そうだけれど、この写真の数ヶ月後に、完全に鬱状態。

 

仕事はいくけれど、家に帰ったら、無気力。

家のソファで携帯見ながらただぼーっとして

気づいたら夜中の2時、3時になっているということがしょっちゅうだった。

何もやる気がなくなって、あれだけ「自分の人生を生きたい🔥」と思っていたけれど、

意欲が無くなってしまった。

 

無理や我慢を繰り返すことによって、今度は心が止まってしまった。

だけど、この後、友達とルームシェアを初めて、自分の心が少しずつ動くようになった。

このことから、友達の有り難さを本当に感じたし、

毎日の中で何気ない喜びを見つけていくこと、

本当にお花の美しさ、カーテンから入る日差し、淹れたてのコーヒーなど何気ないことに感動。

日々を丁寧に過ごすことが、

自分を大切にすることと繋がっていると気づいた。

 

 

 

第三の挫折経験。

その後は、1年もしないうちにベンチャー企業を辞め、

28歳で元にいた外資系の企業に出戻りすることに。

そこで、営業やマネージャーに就き、ここでも頑張って努力して、

契約数が日本でトップ2の支店になった。

オーストラリアやタイなど海外出張にもいかせてもらい、グローバルな環境を体験させてもらった。

シドニー本社であったセールスのトレーニングに参加。世界中nマネージャーたちと。

 

バンコクであったグローバルカンファレンスに出席。

 

が、この頃から復業にも力を入れ始めていたので、23歳の頃に感じた、

社会や会社に振り回されず、自分の力で立ちたい、という思いが強くなっていった。

タイプの違う2人のメンターとの出会いもこの頃。

そこから、自分がどう在りたいのか?本当はどう生きていきたいの?と自問自答していくと、

枠から出ないように、人に合わせて社会の常識に従って、

自分を偽りながら生きていることに違和感が大きくなり、

抑えていた感情が爆発してしまい、そのまま上司とトラブルが原因で退職。😢

 

 

ちなみにその時のリアルな気持ちは、この時に綴っています・・・☺️ ⭐️

 

 

 

 

 

 

⭐️Episode.1   自分に還ると女性性が開花していく♡

 

2020年から独立し、枠の外へ出たことで徐々に自分の本心に従って生きられるようになった。

コーチング+ファイナンシャルアドバイザーで独立したのはいいものの、

右も左もわからず、1年ぐらいは思うように売上が上がらずに、無我夢中。

年配の経営者の方にも「5年後、10年後も同じことやってそうだね」

と言われたことが悔しすぎて、絶対これで食べていく、と腹を括る🔥

 

 

 

そこから、心理学や量子力学の学び、そしてメンターから教わったことを実践。

とにかく学んだことを、実践、実践、実践の繰り返し。

上手くいかないこともたくさんあって、その度に、

自分のプライドやガチガチだった今までのこうでなければいけないという固定観念に向き合っては、

手放し。

ただ、結果にコミットすると言う今まで通りの男性的なビジネスの仕方を進めた結果、

とにかく疲弊しまくっていた・・・。

 

そこから自分の内側と対峙するように。

当時、大阪に住んでいたのを地元の奈良に移ったこともあり、

自然のエネルギーにたくさん触れながら、自分自身と丁寧に向き合っていく。

その結果、過去のトラウマや執着心、

インナーチャイルドが癒され、徐々に自分自身を丸ごと許容できるようになっていった。

今でも自然が好きなのは、それが理由です❤️

 

その結果、

 

不思議なご縁がきっかけで、

想い出がいていたような理想のビジネスパートナーとの出会いでスルスルと月収7桁達成✨

2日で20万のセミナー依頼(オンラインで2時間だけ)や、

40名ほどの勉強会で地方からお金のセミナー講師として呼んでもらう、

法人さんからの依頼、

などなど徐々にビジネスが拡大していった。

 

そして2022年の夏に、導かれるように東京へ🗼💫

 

不思議な展開が続々と起こるようになってきた。

 

 

 

 

女性性を大切にするということは、

自分の感情を丁寧に扱ってあげることと、

五感を満たすこと、

受け取ること、

直感を大切にすること、

人との繋がりを大切にしながら、共感していくこと

常にリラックスした状態で安心感に包まれていること。

 

全て、無理や我慢して頑張って結果を出すことをしていた私が、

この3年で気づいたことです。

 

自分を大切にして、満たしてあげながら、目の前のことに取り組んでいくと

存在しているだけで仕事が舞い込むようになってきた。

 

 

そして、昨年、私が投資会社のトラブルに巻き込まれ150万ほど損失し😢、

いろんなものが一気に崩壊して、強制終了が起こった。

(この写真の数日後に社員さんと連絡が取れなくなった😂)

 

それがきっかけで、

「どんな時も自分の力で稼ぐことができるようになりたい」

「もっと私が経験してきたことや学んできた知識を人に伝えていきたい」

と自分の使命に気づくきっかけに。

 

 

********

 

その少し前に、プライベートでとある男性(と言っても長年の友人)

とのきっかけで性の目覚め、が起こりました。

 

知らず知らずに抑圧してきた女性性・・・

 

「女性だからといって舐められてはいけない」

「結果を出すことが何よりも大事」

「リラックスしたり緩むことより、生産性・効率が大事。」

 

という思考から解き放たれて、

 

「女性で生まれてきたことってこんなに素晴らしいことなんだ」

「ただただ存在だけで大切にされるってこんなに心が安らかになることなんだ」

 

と経験させてもらいました。

 

 

そのことがきっかけで、

関心があったヒーリングの資格を取りました。

性とエネルギーの分野に精通しているヒーラーさんとの出会いがあり、

とっても神秘的で私たちの身体や心に直結する性のパワフルさについて学びました。

 

その学びと経験を経て、性の知識を取り入れることでより女性性が深まることに繋がると確信。

実は、ジェナナクンダリーニレイキと呼ばれるバリ島発祥のレイキヒーリングの資格も持っています。

 

 

 

長くなりましたが、

このように普段はファイナンシャルアドバイザーとして

投資やお金との向き合い方を伝えている私ですが、

このような流れで疲弊せずに、

自分を大切にしながら多くの女性が笑顔で軽やかにうまくいくサポートがしたい、

と思うようになったのです。

 

女性がうまくいく為には、無理や我慢を手放す、ということ。

そして、100%自分にフォーカス、自分を満たしてあげる、というところからスタート。

 

私が伝えている、女性性開花とは、

まず、自分に対する許し、そして癒していくことから始まり、

その次に自分を大切にしてあげて、自分を特別なものとして扱ってあげる、

そして、安心感に包まれて、自分を満たしてあげることには、”性”のパワーも開放していく、

というステップが必要になってきます。

 

 

たくさん愛して、愛されて、そして稼いで、美しい女性に♡

これに共鳴する方、講座でしっかり3ヶ月間、サポートさせていただきます☺️💫

 

長くなりましたが、ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。感謝💖

 

 

今、限定でLINE登録しとくださった方には、

“女性性を深める子宮のパワーについて”

のプレゼント🎁資料をお送りしております💖

 

こちらからどうぞ✨

 https://line.me/R/ti/p/@209dpuvj