一年に一度の大きな検査の日が来た病院

母の写真を鞄にしのばせて高松の病院に向かう。

少し心配な検査結果だったショボーン

肝細胞腺腫はわりと珍しい病気らしく、ネットを調べてもあまり情報がない。しかも私のは多発性なので肝臓専門の主治医にとっても初めての患者らしい。
明らかに大きくなっているものを2年前に手術で取ったが全ては取り切れず私の肝臓にはまだポツポツと小さいのが残っている。

CTを撮るタイミング?によって映るものと映らないものがあるようだが、今回映ったもののひとつが若干大きくなってる様に見えるそうだショボーン
血液検査、腫瘍マーカーは問題なかった。

良性腫瘍なのでよっぽど大きくなったり、悪性の所見がない限りは経過観察だね。という事になったが不安がよぎる。

もし大きくなったらまたあの手術をしなくてはいけないのか、、、?

そう思うと気持ちが落ち込む。
こういう時は一人になって思い切り眠ったり、誰にも気を使わずに暗〜い気持ちに浸ったり、好きな映画でも見て気を紛らわせたい。

だけど実家なので父がいるガーン

母を亡くしてからやはり父はガックリと元気がない。
私は暗〜い気持ちを無理矢理心の奥底に押し込んで、明るく元気に振る舞った。

自分の力でどうにもならない事は考えても仕方ない!!

人生には何が起こるか分からない。
先の事を深刻にアレコレ考えてもしょうがない。
その都度、その都度、考えて良い選択をしていくしかないニコ

前を向いて頑張ろうニコ



ぽってりフラワー香川に帰るとよく行くお気に入りのうどん屋ぽってりフラワー
私は特にきつねうどん、わかめうどんが大好きだ照れ大好き讃岐うどん照れ