かれこれ14年も続けている、朝日カルチャーセンターでのワイン講座。
ありがたいことに常連の生徒さんが多く、
どの講座もとても楽しく授業をさせていただいてます。
ただ、そうなるとなかなか基礎編をやる機会がないので、初めての方でも参加できるように…ということで、4月期から火曜夜クラスを新設しました。
このクラスのテーマは、「ゼロから学ぶフランスワインワイン」。
まさに知識ゼロからでもワインに親しんでもらえるようにと、がっつり初心者向けを見込んでいたんですが…意外と常連さんも多かったりして😅笑笑
やっぱりみんな、フランスワイン好きなんですよねー💕
初回はとにかく、各地域の王道をズラリ✨
2回目だった昨日は、ボルドーワインがテーマでした。
一時間半でボルドーを語りきるのはさすがに無理がありましたが、おおまかな成り立ちと全体像は掴んでもらえたかな?と。
ボルドーという産地の最大の魅力は、その多彩なラインナップ。
試飲では、スパークリングから甘口まで、たっぷり楽しんで頂きました。
色合いもカラフルで目の保養💕
来月のテーマは、ブルゴーニュ。
こちらもまたお楽しみに😉
今日も読んでくれてありがとう。
Bonne Journée 💕💕