うっかりしていて遅くなりましたが、
はっと思い出して、五月人形を飾りました。
小黒三郎さんの組み木の五月人形。
飾るのも片付けるのも楽しくて、本当にかわいらしいのです。
去年はそれどころじゃなくて飾れなかったので、二年ぶりの再会。
我が家のやんちゃ息子をしっかり見守ってもらうためにも、
やっぱり、季節のお祝いごとはきちんとしておかなくてはね。
人間がどんなに辛い状況に置かれていても、間違いなく時は過ぎ、
地球は周り、自然は生き生きと生命を育み、
季節は確実に移り変わっています。
外を歩けば、どこからかライラックの香りが漂って来るし、
ハナミズキの並木が満開になっていることに気が付きます。
ワンコの散歩で見上げた空は、繊細なお月様と金星がとてもきれいでした。
どんなに人類がコロナに怯えていようと、
地球も宇宙も、冷酷なほど変わらずに美しい。
じいっと空を眺めていたら、なんだか大丈夫な気がしてきました。
なんの根拠もないけど。
一日も早く、全ての人が空の美しさを愛でられる日が来ますように。