今回は

 

自分を隠して

演じて生きていくしない

 

と考えている方とトークドーナツピンクドーナツ


 

動画はこちらコーヒー

 

 




 

【キコットカフェとは・・?】

「若者を知れば日本の未来が分かる」をテーマに、

これからの時代をつくる10〜20代のリアルを

KIKOが徹底調査していくコーナーですロールケーキコーヒー

 

 

 

 

 

今回のゲストは


 

さんちゃん

現在23歳

 

身体を壊して

大学を中退してしまったそう。


 

体調不良の原因は

お医者さんでも不明。

 

周りからは

さんちゃんの内面の問題

 

と言われてしまったそうです悲しい


 

 

今回は、

 

カメレオンみたいに

環境に合わせて

演じて生きていくしない

 

という考えに至った経緯を

詳しくお聞きしました!


 

自分を誤魔化さずに

個性を出し切った方が

能力を開花できるかもしれませんウインク

 


 

◆キコットカフェ◆

カメラの前でホンネの話をしてくれる

10〜20代女性の方募集中!

 

自薦・他薦問いません照れ

 

▼キコットカフェ応募フォームはLINE登録から✨

 

 

 

 

 

演じた方がラク




 

 

さんちゃん

大学に入学してすぐ、

 

1ヶ月で5件以上の

痴漢や変質者に付きまとわれた

そうなんですガーン


 

付きまといが解決して

参加したサークルは

 

厳しい人間関係。


 

付きまといや人間関係など

苦しいことが重なり、

体調を崩し大学を辞めることに悲しい

 

 

 

 

 



トイレに行くのもキツい状態

だったにもかかわらず

 

病院では原因不明。

 

 

友達へ相談しても

内面の問題

というアドバイスだったそうえーん

 

 

 

詳しく聞いてみると

 

 

ーーバイトや病院へ行く時、

100%の明るい私を演出していた。

 

と言うのです。


 

どういうこと???驚き

 

 

ーー言ったところで誰も助けてくれない。

 

そんなふうに考え、

明るいキャラを演じることに。

 

 

いろんなキャラを演じて

カメレオンみたいに

生きていくしかない

 

 

さんちゃんがたどり着いた

ベストアンサーだと言います。

 

 

 

 

「嫌われる」が前提では苦しい

 

 

 

 

 

演じて生きていくことが

ベストアンサーと思いながらも

 

モヤモヤする

 

と、さんちゃんは言います。

 

 

モヤモヤの原因は

 

「どうせ誰も助けてくれない」という

ベースのキャラ作りだから

ではないでしょうか。


 

「何をしても嫌われる」

という前提でのキャラ作りだと

どんなキャラでも苦しくなります。


 

どの道キャラを演じるのであれば

「どういう私でも受け入れてもらえる」

というベースのキャラ

の方が私は楽だと感じますニコニコ




 

フィルターは情報を遮る




 

 

さんちゃんがどん底だった時

 

友達に助けを求めると

 

『努力不足』

 

というアドバイスだったと言いますショボーン

 

 

どん底で苦しい友達に

厳しい言葉。。。

 

 

 

 

でも、もしかすると

色々アドバイスしてくれた中で

 

その一言だけが抽出された

可能性はないでしょうか?


 

ーーそういえば

マイナスな情報しか仕入れない

 

さんちゃん

心当たりがあるようです!


 

 

ーー性格が“能天気”と言われたので

能天気な分を加味して、

ネガティブ寄りにした方が良い

 

という考えを持っている

と打ち明けてくれました。

 

 

 

ネガティブな方が良いと考え、

ネガティブなフィルターで

物事を捉えている、さんちゃん。

 

 

ネガティブで良かったことは

思い当たらないけど、

 

能天気で臨んだテストで

良い結果だったことがあったそう。

 

 

ネガティブは本質ではない

ということですねニコニコ


 

 

 

 

 

ネガティブとシリアス(真剣)を

間違えてる人が多くいます。

 

・悩んでたら解決する

・グルグル考えてる方が大人

という思い込み。

 

これはまやかし!

 

 

ネガティブが良き

という時代もありましたが

 

今は自由に生きていく時代です照れ

 




本質に振り切る






 

今のさんちゃんの

ネガティブフィルターを

ポジティブフィルターに変えたら

 

ポジティブな情報しか

入ってこなくなります爆  笑


 

ポジティブ一色というのも

変わっているように

見られる可能性もありますがニヤニヤ


 

個性を発揮する時は、

振り切って真逆に行くことが

すごく多いんです。


 

さんちゃんの個性、

 

能天気を振り切ると

思わぬパフォーマンスが

発揮されるかもしれませんキラキラ

 

 

私は“能天気”すごくいいと思います!

振り切ったさんちゃんが楽しみですニコニコ




 

 

 

 

周りと違う

観点や視点を持っている人は

 

みんなが気付かないことに

気付けるので

 

世の中にとって重要な人です。


 

“社会のルール”や“普通”によって

ダメと扱われているのが

もったいない!

 

 

理解されなくて

困ることもあるだろうけど

 

私は

個性を振り切って出していく世界

になったら面白いし、

 

みんながのびのび個性を発揮できる

社会になったらいいな

と思っていますキラキラ照れ



 

ぜひ動画でも

リアルな対談の様子

見てみてくださいね!おねがい

 

 

 

さんちゃん

ありがとうございましたコーヒー

 

 

次回はどんな方とお話しできるのか、

楽しみですね。

 

 

私もいろんな相談者さんと、

お会いできるのを

楽しみにしていますラブラブラブ


 

Let’sバンジー!

 

 

 

スタースターお知らせ!!!スタースター

新刊発売しました!!㊗️🎊


今作はあなたのバイブルになる
潜在意識本!!



潜在意識とつながる超実践法 
全部叶う「新しい私」の教科書 】



 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー最新情報やお得な情報はLINE公式で♪ 

ぜひ、友だち追加お願いします♡

 

友だち追加



宝石ブルーKIKO公式サイト(バナーをクリック!)


宝石ブルーYouTube    有料級情報を週2・3回配信しています!


宝石ブルーツイッター  返信率NO1です!
 
 
 宝石ブルーインスタグラム KIKOのプライベートやライブ配信もやってます!

@spirit_kikoで検索してね♩