既設のエアコンが特に壊れた訳じゃないけど、エアコンをつけると内部のカビが吹き出してきて…😓
さすがに汚くてマズイので買い替えることに…

GW中に家電shopに行って安価で買える昨年の型落ち製品を注文してきました。


5/9に取り付けにきてくれました。

室内はコレ
以前はケチって少し小さめを買ったけど、あの猛暑で、全然冷えなかったから、今回は部屋の大きさに合ったのを買いました。が、やはりデカい😓最近のエアコンはかなり前に出っ張ってる物が多いらしい😅

で、外部の室外機への配管がコレ。



えっ?何だコレ?
旦那がコレを見て激怒😠

以前は雨戸の戸袋に沿って排水管をウッドデッキに空いてる穴に落とし、ウッドデッキに沿って室外機への配管が取り付けてあったのに、さすがにコレはみっともないだろうって…😅

配管が「入」って字になってて…😓外壁のど真ん中に取り付けるか?って…

配管の延長料金支払ったのに…😠


電話して訳を話して、現場見てもらって、やり直しを要求。

今日、やり直しに来てくれました。

で、治った配管がコレ。



まあ、なんとか元通りに治して貰いました。最初に工事に来たのは若いお兄さんだったから、まだ新人さんだったのかも?きっと会社で怒られてるだろうな?(笑)


今日は朝からどしゃ降り☔

玄関脇の壁をみたら🐌がいっぱいいました。



我が家は何故か?あちこちに🐌がいっぱい居て、☔になるといっぱい出てきます😅

ついでにお庭に咲いたバラの花。