#マザーテレサ
#格言
月蝕を見ながら宇宙の動きに思いを馳せました。
雲間から見える月が欠け、そして満ちて行きました。それも数時間のうちに。それだけ変化のスピードは速いのだと感じました。
そんななかで自分はどうありたいのか。考えるきっかけになったと思います。
久しぶりに以前に聞いて感動したマザーテレサの言葉を思い出しました。ここのあり方のヒントが見つかればと…
心に響いた格言をシェアします。
◇◇◇◇◇
人はしばしば不合理で 非論理的で自己中心的です。
それでも許しなさい。
人に優しくすると 人はあなたに何か隠された動機があるはずだと非難するかもしれません 。
それでも人に優しくしなさい。
成功をすると 不実な友と本当の敵を得てしまうことでしょう。
それでも成功しなさい。
正直で誠実であれば 人はあなたをだますかもしれません
それでも正直に誠実でいなさい。
歳月を費やして作り上げたものが 一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。
それでも作り続けなさい。
心を穏やかにし 幸福を見つけると 妬まれるかもしれません。
それでも幸福でいなさい。
今日良い行いをしても 次の日には忘れられるでしょう。
それでも善を行いを続けなさい。
持っている一番いいものを分け与えても 決して十分ではないでしょう。
それでも一番いいものを分け与えなさい。
最後に振り返ると あなたにもわかるはず
結局は全てあなたと内なる神との間のことなのです。
あなたと他の人の間のことであったことは一度もなかったのです。
「あなたの中の最良のものを 」マザーテレサ
◇◇◇◇◇
誰かのヒントになれば幸いです。