彼岸と神道 ー 暑さ寒さも彼岸まで ー | 亀甲紋のブログ

亀甲紋のブログ

出雲国総社(六所神社)神官が、知られざる出雲の歴史・伝承や所蔵品等を公開しています。

彼岸と神道暑さ寒さも彼岸まで

 

今日は「彼岸の入り」です。おとめ座

彼岸というと仏教のイメージが強いのですが、

四季のあるわが国では、御先祖さん達は自然と共に生きて来ました

太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さが略等しくなるこの季節は、

大切なターニングポイントです。

昔から神社でもお祭りをして来たことを古文書に見ることができます。目