茨城にあるパワースポットの神社
3か所に行ってきました

最初に訪れたのは読み方が難しい
酒列磯前神社「さかつらいそさきじんじゃ」です

酒列磯前神社



鳥居をくぐると樹叢(じゅそう)と呼ばれる
椿やタブノキがトンネル状に
参道を覆ってます



途中左には海の見える鳥居が有ります
なんかすごくイイ

昭和の名工飯塚平吉作の狛犬さん
こちら「阿」でしょ

こちらが「吽」のはずですが
口がとじていなくない?



幸運の亀
高額当選者が奉納された石の亀
参拝して亀に触ると御利益があると評判らしい

宝くじ買っていませんが触りました🐢


拝殿
感謝と平和を願って 二礼二拍手一礼


次の神社へ向かいます

❀つづく❀