丹後半島の旅


丹後半島の旅3日目は天橋立へ



その前に智恩寺・文殊堂をお参りします


ココの御神籤は扇形で可愛い


さて天橋立を歩きます


途中には天橋立神社がありましたので
お詣りしますね


てくてく歩いては砂浜に出て
歩いて来た松林をふりかえり
潮風にあたってひと休み

ゆ~っくり歩いても1時間かからずに
対岸に着きました

元伊勢籠神社でお詣りして

天橋立を臨む傘松公園へ行くため
ケーブルカーに乗る


景色が見える後ろではなく前に乗り
線路や下りのケーブルカーとのすれ違いで
それはそれで面白かった
ケーブルカーを降りると
とっても見晴らしが良いです

そして
天橋立が見えました


股のぞき台で股のぞきしましたよ

あまりにも暑いので
ソフトクリーム🍦

かわらけ投げ
この輪に通すと願いが叶うらしい
3枚二百円でやてみましたが
難しい〜
全然入りませんでした!

帰りはリフトで降りました

久しぶりのリフトは ちょっとコワくて
写真撮る余裕がありません  
ビビりすぎ〜!

このあとオーベルジュでランチです

❀つづく❀