こんばんは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
少し気温が下がった札幌ですが、とても蒸し蒸ししています。珍しく「蒸し暑いね」などと言っていたら、突然の豪雨に見舞われました。思わず笑ってしまうくらい、びしょ濡れになりました。すごかったですね。
『miroom(ミルーム)』ご覧になりましたか?ご興味のある講座はありましたか?
いろいろな講座が、たくさんありますよね。受講登録料がかかりますが、月々にすれば通常のお稽古事と同じくらいかな…と思ってワタクシは登録しています。
500円相当の招待ポイントのリンクを貼っておきますので、登録の際はぜひご利用くださいね。
ワタクシが、登録するきっかけとなった講座がこちらです。
製本が大好きで、スクラップブッキングや、カルトナージュの手法で楽しんでいますが、本格製本で作る「豆本」は、初めてです。
本格製本というだけで工程が多いのに、小さくて大変な点もあって、完成までとても時間がかかってしまいました。
講師の田中栞戦績は、豆本協会を主宰されています。豆本の世界も奥深くて一朝一夕で学びきれるものではありませんが、先生の造詣の深さを少しだけ分けていただけたような気がします。
布張りの表紙がとても可愛いです。薄くてもしっかりした製本なので、手に馴染んでしっとりとした風合いです。
製本の本格感は、ここにでる…
背の部分もとても美しいですよ。大満足の出来上がりです。先生の講座は、もうふたつあるので、そちらの受講も楽しみです。
オンラインレッスンサイトでの受講あるあるですが「いつでも出来る」と思うと、つい取り掛かりが遅くなってしまいます。さらに「あれもこれも」と目移りしてしまうことも。
miroomでは、受講を管理するページや、完成品を投稿できるページなどもあって、継続しやすくなっているので助かっています。
miroomにご関心がありましたら、こちらからどうぞ。
***
ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
***
** ミニカード販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎minneのホームページで「@bykikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@bykikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック
** ペーパークイリングキット販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック
▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック