こんばんは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
先日ラジオを聴いていたら、ワタクシと同年代のパーソナリティが若いアシスタントに「旬」について説明していました。「旬」という言葉は知っていても実感がないようです。「お肉にも旬があるの?」と質問されて苦労して解説していましたよ。
「苺なんて、今は、一年中手に入るけどね」とその時話していましたが、はて『苺』の旬はいつでしょう?調べてみましたが、3〜4月とか1〜3月とか4〜6月といろいろでした。品種や土地によって異なるのでしょうか。
さて、久しぶりに過去記事からの再掲載です。
記事はあまりに古すぎて、少しばかり読みにくいフォーマットになってしまっていますね。2013年10月6日のブログです。
*************************
我が家の室内外には、とりとめなくいろいろな鉢植えやがあります。ほとんどが、生業で使用したグリーンをそのままにしてあるものです。ふえすぎた鉢から庭に下ろしたもののなかに、苺の苗がありました。
育てるつもりも食すつもりもなく、手入れもしないのであまり実が大きくなりません。熟しても収穫しないので、虫や鳥のえさになっていました。
今年最後かなと思われる花と小さな実を見て、ピン!と来ましたよ!
これは!あれと!同じくらい!
そうです。今年の春先の課題『苺のネームプレート』です。
並べて撮影してみましたよ!あらあら、どちらが本物かわからない!(ウソです)可愛いですね♡ 思わず、ひとりニンマリしてしまった、土曜日の午後でした。
***********************
11年も前の記事です。もうその頃の苺は、消えてなくなってしまいました。写真を撮っておいて良かったなと思います。画像が粗いのは、当時のデジカメの能力が低かったからですね。今なら笑えるほど画素数が少なかったんです。
可愛い苺を木製プレートに飾ったこの作品は、ワタクシもお気に入り。この春もぜひ登場してもらおうと思います。なんとなく、今月あたりが「旬」のようですし…。
***
ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
***
** ミニカード販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎minneのホームページで「@bykikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@bykikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック
** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **
(写真は4月のカレンダーです)
日 時/リクエスト開催につきご希望日をご予約ください
予 約/ご希望日の2週間前まで
会 場/札幌市手稲区ホームクラス
受講料/2750円(1回につき・税込)
教材費/新価格19800円(カレンダー12ヶ月分・税込)
*カレンダー1年分の事前ご予約講座です(教材費は分割可)
*2種類からお選びいただけます
*キットのみの販売はできません
*3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの
仕上げ・完成になる場合がございます
*2回に分けてのレッスンもOKですので、ご相談ください
日 程/4/3・17・5/15・29・6/5・7/3・17・31・8/21・9/18
時 間/10:15〜12:45
回 数/10回
受講料/33,000円(税込・途中入講可)
申 込/011-890-2427(9:30~21:00)
** レギュラーレッスンスケジュール **
午前クラス/10時30分から 午後クラス/時間ご相談
** ペーパークイリングキット販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック
▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック