こんばんは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。


クラフト材料や自宅に保管しているものを少しでも減らしたいなぁと、フリマサイトに登録してみましたが、なかなか出品できません。写真を撮ったり価格を決めたり文章を考えたりって、なかなか労力が入りますね。サクッとできるカタすごいなと思います。

 

 

ワンコが続々と産み出しているちゅ〜るの空き箱を、またまたリメイクしてみましたよ。

 

先日のティム・ホルツのコラージュシートは使い切ってしまいましたので、自宅に「なぜか」あったこちらのペーパーを使いました。いろいろな副資材が出てくるたびに「どんだけ持ってんのよ…」とため息が出ます。

 

 

ちょっと良い洋服や靴を購入したときに包まれている「薄葉紙」です。通常は白ですが、こちらは色々な色や柄が印刷されています。「Luxury Gift Tissues」とありますね。イギリス製のようです。キミタチドコカラヤッテキタノヨ…。

 

 

先日の記事で、ティム・ホルツのコラージュシートを薄葉紙のようと書きました。でも全然違いました。もっと薄くって、下塗りが隠れません。塗りの荒さ・雑さが丸見えです。ふたの部分、ちゅ〜るの印刷が透けちゃってます。

 

しかも水分の多いデコパージュ液で、ペーパーが伸びてふにゃふにゃになってしまいます。そこで液を塗って少し乾かしてから貼る方式にしました。調べてみたらコチラが正しいようですね。

 

 

こちらのペーパーで良かったのが、十分な大きさがあるので、柄合わせができたこと。ふたと本体を一度に貼って後から切り離すことで、ね、絵柄が上手くつながりました。

 

いろいろ反省点も踏まえ改良していこうと思います。さ〜ワンコ、どんどんちゅ〜るを食すのだ〜!

 

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

** ミニカード販売中 at minne **

 

ミンネのショップへは、こちらから

        ▶︎minneのホームページで「@bykikkisnest」を検索

        ▶︎コチラをクリック

        ▶︎URLバーに「https://minne.com/@bykikkisnest」を入力

        ▶︎上の画像をクリック

 

 

 

** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **

 

(写真は4月のカレンダーです)

 

   日 時/リクエスト開催につきご希望日をご予約ください

   予 約/ご希望日の2週間前まで

   会 場/札幌市手稲区ホームクラス

   受講料/2750円(1回につき・税込)

   教材費/新価格19800円(カレンダー12ヶ月分・税込)

   申 込/メールまたは電話でどうぞ

 

  *カレンダー1年分の事前ご予約講座です(教材費は分割可)

  *2種類からお選びいただけます

  *キットのみの販売はできません

  *3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの

   仕上げ・完成になる場合がございます

  *2回に分けてのレッスンもOKですので、ご相談ください

 

 
 
** 新さっぽろ デュオカルチャースクール **

 

 

    日 程/4/3・17・5/15・29・6/5・7/3・17・31・8/21・9/18

    時 間/10:15〜12:45

    回 数/10回

    会 場/新さっぽろ デュオカルチャースクール

    受講料/33,000円(税込・途中入講可)

    申 込/011-890-2427(9:30~21:00)

 

 

 

** レギュラーレッスンスケジュール **

 

午前クラス/10時30分から 午後クラス/時間ご相談

 

 

 

** ペーパークイリングキット販売中 at minne **

 

ミンネのショップへは、こちらから

        ▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック

        ▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索

        ▶︎コチラをクリック

        ▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力

        ▶︎上の画像をクリック