おはようございます。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
案の定、身体のあちこちが痛いセキネです。転ぶのは子供と思いがちですが、北国では大人になっても転びます。そして転ぶと全身が緊張して、翌日筋肉痛になることも知っています。今日はジムに行きたかったんだけど、どうしようかな…。
個性や印象が強いものは、それだけ記憶に残りやすく、そして飽きやすい…。そろそろバレンタインも飽きてきましたが、Graphic45『Time to Flourish』2月のミニアルバムです。
12月、1月と表紙を変えてみましたが、う〜んいまひとつ…ちょっと散漫な感じになってしまいました。来月は頑張りましょう。
開いてすぐの両ページには、ポケットを。ミニカードやタグを差し込みました。
コテコテで可愛いページになりました。
次の見開きページは、小花模様の赤いペーパーで、情熱的な感じです。左ページはさらに開くことができるようにしました。
次の見開きは、このサイズのカードがあるからこのサイズのミニアルバムにしたといっても良い、カレンダーカードです。
『Flourish』は『花文字・飾り文字』ろいう意味ですから、このカードのタイトル部分が一番『Flourish』っぽいですね。
次の見開きでは、同じカードを縦横に使い分けています。左ページは折り曲げてサイドポケットに、右ページは縦にカードを配置しました。カードの種類に限りがあるので、こんな工夫もときには必要ですね。
スクラップブッキングですから写真が貼れるように、後半は余白ページも少し…。でも左ページには…
二つ折りがさらに広がるカードをはさみました。
こちらも広めのページ、写真や思い出を貼ったりはさんだりしたいですね。バレンタインデーの思い出? チョコレートの包み紙? なんて思ってしまいましたよ。
最後の見開きにもポケットです。最初の見開きとリンクして作ったので同じデザインです。
『Time to Flourish』コレクションには、チップボードエンベリやステッカーもありますが、何しろ12ヶ月分なので各月それぞれ1〜2枚というところでした。右ページには、数少ない2月向けのチップボードを貼りました。
だんだん同じパターンになってきてしまっているようです。3月からは、ちょっとアタマを切り替えて作ろうと思います。まだまだ先は長い…頑張ります。
***
ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
***
** レギュラーレッスンスケジュール **
午前クラス/10時30分から 午後クラス/時間ご相談
** ミニカード販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎minneのホームページで「@bykikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@bykikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック
** ペーパークイリングキット販売中 at minne **
ミンネのショップへは、こちらから
▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック
▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索
▶︎コチラをクリック
▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力
▶︎上の画像をクリック
日 程/10/5・10/19・11/2・11/16・12/7・
2/1・2/15・3/1・3/15
時 間/10:15〜12:45
定 員/12名
受講料/33,000円(税込・途中入講可)
申 込/011-890-2427(9:30~21:00)
** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **
(写真は3月のカレンダーです)
日 時/レギュラーレッスンと同じタイムテーブル (完全予約制)
予 約/ご希望日の1週間前まで
会 場/札幌市手稲区ホームクラス
受講料/2750円(1回につき・税込)
教材費/24,000円(カレンダー12ヶ月分・税込)
*カレンダー1年分の事前ご予約講座です。教材費は分割可・ご相談ください。
*2種類からお選びいただけます。
*キットのみの販売はできません。
*3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの
仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。
*2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。