こんにちは。

札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。

 

3連休ですね。札幌市は、明日8日(日)に成人式が行われるようです。お正月明けすぐの成人式は慌ただしくて大変そう…でも帰省中の学生さんにはちょうど良いのかしら。

 

 

「カードの撮影」について、質問をいただきました。お答えのために写真を撮ったので、ご紹介したいと思います。

 

 

ご質問は「カードがゆがんでしまう」とのことでした。

 

スマホを横型に構えて撮影すると、レンズが端っこになりますよね。なので、少し傾いただけで上の写真のようにゆがみが出てしまいます。カードがゆがむ理由は「カードとスマホが『平行』になっていない」こと。

 

それを意識すると、

 

 

このように、きれいな長方形のカードを撮影できます。

 

もちろん、スマホの画面を見ながら微調整したいところですが、机にカードを置いて、その上でスマホを構えると、画面がよく見えない…と、なりますよね。

 

カードを床に置いて撮影する…というのもアリですが…、

 

 

カードを『斜めに立て起こす』方法が、おすすめです。

 

 

カードの後ろに秘密道具を入れて立て起こしています。ベタ置きより影も美しくて、立体感もでますよね。

 

こうすることで、スマホの画面をご自身で確認しやすくなりますよね。

スマホとカードの位置関係を『=』から『//』にするワケです。絵を描く際にイーゼルを使うのと近い原理です。

 

 

この時使う秘密道具​​​​​​​は、コレです!

 

 

はい、消しゴムです! 

 

汚くてすみません…。息子たちの勉強机を処分した時に、使いかけの消しゴムが、大量に出てくるわ出てくるわ…それを使っています。(男子あるある)

 

 

消しゴムは、それこそ「ゴム」なので、すべらずにカードを立て起こすことができます。

 

 

こんな風に置いた消しゴムに…

 

 

ひょいと立てかけています。

 

3枚目の写真と消しゴムの面を変えましたので、より立ち上がっているのがわかると思います。それでもすべることなく安定しています。

 

 

先日ご紹介した集合写真も、後ろに秘密道具​​​​​​​があるの、わかりますよね。ご自宅の引き出しにきっとある、眠っている秘密道具、ぜひ使ってみてくださいね。

 

ワタクシは、カードやペーパークイリング作品などの紙ものを撮影するときは、立体感のある写真になるよう意識しています。参考になさっていただければ嬉しいです。

 

ご質問いただきましたSさん、お役にたてましたでしょうか? ご質問ありがとうございました。

 

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

 

** ミニカード販売中 at minne **

 

ミンネのショップへは、こちらから

        ▶︎minneのホームページで「@bykikkisnest」を検索

        ▶︎コチラをクリック

        ▶︎URLバーに「https://minne.com/@bykikkisnest」を入力

        ▶︎上の画像をクリック

 

 

 

 

** ペーパークイリングキット販売中 at minne **

 

ミンネのショップへは、こちらから

        ▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック

        ▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索

        ▶︎コチラをクリック

        ▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力

        ▶︎上の画像をクリック

 

 

 

** レギュラーレッスンスケジュール **

 

     月曜〜木曜 午前10時30分からと午後14時から(夜間リクエスト開催)

     金曜〜日曜 午前10時30分から

 

 

 
** 新さっぽろ デュオカルチャースクール **

 

 

        日 程/10/5・10/19・11/2・11/16・12/7・

            1/18・2/1・2/15・3/1・3/15

        時 間/10:15〜12:45

        定 員/12名

        会 場/新さっぽろ デュオカルチャースクール

        受講料/33,000円(税込・途中入講可)

        申 込/011-890-2427(9:30~21:00)

 

 

 

** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **

 

(写真は1月のカレンダーです)

 

   日 時/レギュラーレッスンと同じタイムテーブル (完全予約制)

   予 約/ご希望日の1週間前まで

   会 場/札幌市手稲区ホームクラス

   受講料/2750円(1回につき・税込)

   教材費/24,000円(カレンダー12ヶ月分・税込)

   申 込/メールまたは電話でどうぞ

 

  *カレンダー1年分の事前ご予約講座です。教材費は分割可・ご相談ください。

  *2種類からお選びいただけます。

  *キットのみの販売はできません。

  *3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの

   仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。

  *2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。

 

 

 

** ISAオープン講座 **

 

Sizzix(英国) × ISA 特別企画

Sizzix Effectz - Creamy Acrylic Paints Workshop with Pete Hughes

 

2,750円(税込)

 

 

スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング~入門編

 

3,850円(税込)(単品受講可)

 

 

 

お申込み・お問合せは…
ホームページまたはメールにてお願いいたします