こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。

 

昨日の分も頑張って働いて取り返すぞ〜と張り切って、その前にコーヒーを入れようとたっぷりカップに注いだところで、指を引っ掛けて全部ぶちまけてしまいました。掃除すること30分…思わぬところまで跳ねていて大変でした。トホホ…。

 

 

こちらも昨日作ったカードです。

 

 

これも、黒とピンクの組み合わせ。カタログ写真では、DSP(デザイナーシリーズペーパー=絵柄ペーパー)で作ったギフトボックスを飾っているようでしたが、ワタクシは小さめカードにしてみました。

 

「Love」のダイは、文字とその縁取りのそれぞれをダイカットできますので、文字のボリュームが増してインパクトがありますね。こういうの「囲み文字」っていいます。インパクトがでるので、チラシやPOPのプライスやタイトルで多用されます。やりすぎると安っぽくなりますが、こちらは適度で上品です。

 

そして、あいかわらずリボン結びが下手で、ハート♡のチャームが横向いちゃってますね〜。リボン結びは、ワタクシの今年の課題にしようと思います。

 

 

ところで、年末にクリスマスカードをピンナップした写真をご紹介したところ「どうやって留めているの?」と、ご質問をいただきました。↓この記事ですね。


このブラックボード(黒板)は、磁石OKのタイプですので、

 

 

小さなボタン状のマグネットで留めています。ほとんどのカードにディメンション(ポップアップ)シールを使っていますので、その隙間にぐいぐいと押し込んでいます。

 

取り出すときは、ハサミやピンセットなど磁石がくっつく素材のものを外側から当てて、ちょちょいとずらすと簡単に出てきます。

 

これ、イベントの時などにも便利な方法、ワークショップの見本カードや販売カードにも使える方法です。どうぞお試しくださいね。

 

 

春夏新カタログを買い損ねた、PDFデータをダウンロードし損ねたという皆さん、手元に数冊カタログ在庫がございます。

ご希望の方に定価+送料でお分けします。遠慮なくメールにて、ご相談くださいね。

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

** レギュラーレッスンスケジュール **

 

     火曜〜木曜 午前10時30分からと午後14時から(夜間リクエスト開催)

     月曜・金曜 午前10時30分から

     土曜・日曜 午前10時00分から

 

 

 

** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **

 

(写真は1月のカレンダーです)

 

   日 時/レギュラーレッスンと同じタイムテーブル (完全予約制)

   予 約/ご希望日の1週間前まで

   会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)

   受講料/2750円(1回につき・税込)

   教材費/24000円(カレンダー12ヶ月分・税込)

   申 込/メールまたは電話でどうぞ

 

  *カレンダー1年分の事前ご予約講座です。教材費は分割可・ご相談ください。

  *2種類からお選びいただけます。

  *キットのみの販売はできません。

  *3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの

   仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。

  *2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。

 

 

 

** ペーパークイリングキット販売中 at minne **

 

 

ミンネのショップへは、こちらこら

        ▶︎ブログ上部メニューバーの「shop」をクリック

        ▶︎minneのホームページで「@kikkisnest」を検索

        ▶︎コチラをクリック

        ▶︎URLバーに「https://minne.com/@kikkisnest」を入力

        ▶︎上の画像をクリック

 

 

** スクラップブッキング特別講座 **

 

ISA(国際スクラップブッキング協会)

ディプロマ講座「スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング」

 

ISAディプロマ講座講座のご案内

 

 

お申込み・お問合せは…
ホームページまたはメールにてお願いいたします