おはようございます。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。

 

今日はこのあとZoomミーティングです。まだまだ初心者、うまく使いこなすのはずいぶん先のことになりそうです。慣れないことは、ちょっぴり疲れますが、新しいことに、少しワクワクもしています。疲れに気をとられてワクワクを忘れないようにしなくっちゃ。

 


おとといご紹介した『In Good Taste SUITE』と同じ構成ですが、印象がまったく違うカードを作りました。カタログを見ていても気づきませんでしたが、作ってみてわかりました。

 

 

湿ったコンクリート壁のようなDSP(デザイナーシリーズペーパー=絵柄ペーパー)に別柄のDSPでタグを作り、リボン・お花を飾っています。台紙のDSPには、枝葉とレースのスタンプをしています。ウッド素材のエンベリッシュメントはコンビネーションセット(スイート)のひとつです。

 

このカードですね。ね、素材は同じでしょ!

 

素材構成は同じでも、ずいぶんと印象が違いますね。「こちらが好き」「そちらが好き」とお好みが分かれそうですが、それもまた楽しいですね。

 

 

お花の部分は、水で薄めたスタンプインクで着色しています。お花の線も水でボケてしまうので、乾いてからスタンパレイタスを使って、もう一回スタンプしています。お手間ならスポンジドーパーや色鉛筆がおすすめです。

 

「You Are So Special 〜 あなたは特別」こんな言葉を貰ったら、ドキっとしちゃいそうですね。

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

 レギュラーレッスンスケジュール〈4月1日〜10月30日〉 

 

   月曜〜木曜 午前10時30分からと午後14時から(夜間リクエスト開催)

   金曜    午前10時30分から

   土曜・日曜 午前10時00分から

 

完全予約制(前日午前中まで予約可)・少人数制のレッスン

ペーパークイリングレッスンのご案内

 

 

 

スタンピンアップ 製品ご注文の手引き

 

①こちらのスタンピンアップのロゴをクリックしてください。

うまくジャンプしない場合はこちらをクリックか、

次のURLをコピーしてアドレスバーに入力してください。

http://www5.stampinup.com/ECWeb/default.aspx?dbwsdemoid=7000430

 

 

②スタンピンアップのショッピングページが開きます。

右肩の部分が「関根郁子」になっているか、ご確認ください。

 

 

③ご注文の最後に「デモンストレーターに知らせる」にチェックを入れて、

10,000円以上お買い物をしてくださった方には、

④後日、6月からの新カタログをプレゼントさせていただきます。

どうぞチェックをお忘れなく!

 

 

 

スクラップブッキング特別講座

 

ISA(国際スクラップブッキング協会)

ディプロマ講座「スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング」

 

ISAディプロマ講座講座のご案内

 

 

お申込み・お問合せは…
ホームページまたはメールにてお願いいたします