こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。

 

風が強いけれど負けずに歩いてきました。髪の毛がぶぁ〜となってしまいます。美容院に行きたいけれど今は控えています。やっぱり行ける時に行っておかないとダメですね。今日できることは今日しておきます。

 


ミニカタログ掲載の新製品の中で、一番のお気に入りは、こちらのスタンプセットでした。一番に気に入って1番に決めたのに、制作は一番最後になってしまいました。カタログ見本を参考に、そして少し渋目の色合いで作ってみました。

 

 

一番のお気に入りの、さらに一番のお気に入りがアジアンタムです。アジアンタムは育ててみたくて何度も鉢植えを購入してみますが、いつも枯らしてしまう…。苦手で憧れの観葉植物です。葉っぱの薄さ、繊細さが見事に再現された素敵なスタンプです。

 

「どれ」が主役でもない控えめなスタンプばかりですので、色々な場面で使えそうですね。カードを作るのがとても楽しみです。

 

ポジティブソーツ・スタンプセット 151490

 

もうアジアンタムを育てるチャレンジはしないけれど、その分スタンプで楽しむとしましょうか…。

 

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

**ヴォーグ学園札幌校講座**

「  紙をつむぐ ペーパークイリング  」

お申込み・お問合せは、ヴォーグ学園札幌校 までお願いいたします。

 

 

 

 レギュラーレッスンスケジュール〈11月1日〜3月31日〉 

 

   火曜〜木曜 午前10時30分からと午後14時から(夜間リクエスト開催)

   月曜・金曜 午前10時30分から

   土曜・日曜 午前10時00分から

 

完全予約制(前日午前中まで予約可)・少人数制のレッスン

ペーパークイリングレッスンのご案内

 

   

 

 

スタンピンアップ 製品ご注文の手引き

 

①こちらのスタンピンアップのロゴをクリックしてください。

うまくジャンプしない場合はこちらをクリックか、

次のURLをコピーしてアドレスバーに入力してください。

http://www5.stampinup.com/ECWeb/default.aspx?dbwsdemoid=7000430

 

 

②スタンピンアップのショッピングページが開きます。

右肩の部分が「関根郁子」になっているか、ご確認ください。

 

 

③ご注文の最後に「デモンストレーターに知らせる」にチェックを入れて、

10,000円以上お買い物をしてくださった方には、

④後日、1月からの季節限定カタログをプレゼントさせていただきます。

 

 

どうぞチェックをお忘れなく!

 

 

 

スクラップブッキング特別講座

 

ISA(国際スクラップブッキング協会)

ディプロマ講座「スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング」

 

ISAディプロマ講座講座のご案内

 

 

お申込み・お問合せは…
ホームページまたはメールにてお願いいたします