こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
昨夜は、札幌で一番の花火大会でした。教室事務所からもポンポンと音だけ聞こえました。あいにくの天気でしたが、たくさんの人で賑わったようです。来年は行ってみたいなぁ。
スタンピンアップ製品は、会社が認める「公認デモンストレーター」からご購入いただけます。ビジネスとして、趣味として、世界各地でたくさんのデモンストレーターがスタンピンアップを楽しんでいます。
現在、デモンストレーター登録キャンペーン「EXTRA, EXTRA!」が開催中です。(8月31日まで) >>> 詳しくはこちらをご覧ください
今回、このキャンペーンを機に、ボタニカルクイリング・ジャパンの同僚講師のNさんが、公認デモンストレーターに登録されました。
せんえつながら、ワタクシ、セキネがスポンサー(現役デモンストレーターの推薦者)として、登録のお手伝いをさせていただきました。スポンサーになるのは、はじめてですので緊張しちゃいましたが、仲間がふえて、とても嬉しいです!とてもワクワクしています!
Nさん、これから一緒にたくさん楽しんでいきましょうね!
◆
スタンピンアップのユニークなリレーションシップに「チーム」があります。同じスポンサーを持つ仲間が集まって、交流や勉強、共有を楽しむものです。
ワタクシもスポンサーであるLEAF&LeaFの福田さんのチーム「STAMPIN' FLAG」のメンバーです。>>> 詳しくはこちらをご覧ください
ねね、なんだか楽しそうじゃありませんか?スタンプやカードづくりだけでなく、こんな風に全国の仲間と共通の趣味で熱く語り合えるなんて、ワタクシも想像していませんでした。
デモンストレーターさん、それぞれ皆さんチーム名をつけて活動されています。Nさんとセキネもチームになったことですし、何かチーム名をつけたいなぁ。何がいいかなぁ、と思案中…11月のOnStageまでに名前を決めてロゴを作ろうと思います。
◆
「楽しそう!」「仲間になりたい!」「スタンプしてみたい!」
「デモンストレーターってなにするの?」「デモンストレーターに興味があるの」
どんなことも小さなキッカケから始まります。こんな気持ちお持ちでしたら、どうぞ遠慮なく、メールまたは電話でお問合せくださいね。まずは資料とカタログを送らせていただきます。
** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **
(写真は8月のカレンダーです)
日 時/8月10日(土)・24日(土) 10:00〜 (完全予約制)
予 約/ご希望日の1週間前まで
会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)
受講料/2700円(税込)
教材費/2000円(カレンダー1点・税込)
*8月は、9月のカレンダーを制作します。同じキットを複数ご希望の方は、
ご予約時にお知らせください。(キットのみの販売はできません)
*3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの
仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。
*平日のレッスン、2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。
Bonus Days 開催〈7月1日〜31日〉
期間中、スタンピンアップでのお買い物
5,000円(税抜小売価格)毎に、
2019年8月1日(木)〜31日(土)に使用できる
500円分のBonus Daysクーポンが
もらえます。
おまとめ注文サービス >>> こちら
** スタンピンアップはじめて体験会 **
日 時/8月6日(火)・20日(火)10:30〜 (完全予約制)
予 約/ご希望日の3日前まで
会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)
受講料/540円(カード1点・税込・材料費込)
内 容/カード制作(1時間)・スタンピンアップについてのご説明(30分)
特典①/当日2,500円(税抜/送料別)以上のご注文で受講料無料
特典②/当日10,000円(税抜/送料別)以上のご注文でカタログプレゼント
*ご予約時に『8月のカード』の中からお選びください。
*資材の在庫状況によっては、一部材料に変更またはご希望に添えない
場合がございます。ご了承ください。
*デザインや色などの大幅な変更は、お受けできません。
*はじめての方むけの体験会です。
スタンピンアップ 製品ご注文の手引き
①こちらのスタンピンアップのロゴをクリックしてください。
うまくジャンプしない場合はこちらをクリックか、
次のURLをコピーしてアドレスバーに入力してください。
http://www5.stampinup.com/ECWeb/default.aspx?dbwsdemoid=7000430
レギュラーレッスンスケジュール
月曜〜木曜 午前10時30分からと午後14時から
金曜 午前10時30分 ・
土曜・日曜 午前10時からと午後13時から ・
(月曜〜木曜の夜間はご相談ください)










