こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
涼しく、そして寒い本日の札幌、暑がりのセキネは快適に過ごしております。昨夜無事札幌に戻ってまいりました。仕事場に山積みになった書類に埋もれながらブログを書いています。
さて昨日は、飛行機の予約時間ぎりぎりまで、東京ビッグサイトで開催されています「ホビーショー」に出かけました。札幌に帰る格好でしたので、暑くてたまらない…ハンカチが湿気るくらい汗をかきました。(サッポロデハサムカッタ…)
まずは「STMAPIN' FLAG」のブースへ。入り口からも目立っていて、すぐに見つけられました。LEAF&LeaFふくだ先生、神奈川県のlink.paperさん、東京都のgreen_enjoyeverythingさん、神奈川県のあやこさんが、頑張ってくれていました!
詳しくは、ふくだ先生のブログでご覧くださいね!
アクセサリーやファッション小物の多い中で「手作りカード」は、ひときわ目立っていました。今日と明日はまたメンバーが変わっています。ワークショップも違います。ぜひ1度と言わず、何度でもお立ち寄りくださいね。
今回はワークショップには参加せず、ペーパークラフト・DIYを中心に、新しいもの、流行っているものをチェックしてきました。
いくつかお買い物もしてきましたので、ご紹介しますね。
紙もののお店「PAPER STORY」さんのイタリア製包装紙です。折り曲げても紙ワレしにくい、適度な柔らかさは、ペーパークラフトにぴったりです。シックでペーパークイリングの台紙に良さそうなものをセレクトしてきました。
愛媛県の本社からいらしたスタッフさんともたくさんお話しできました。自由が丘にもお店があるそうです。ホビーショーのためのA4サイズに断才済みのペーパーは使いやすくてよいですね。
インターネットで悩んでいて、ずっと実物を見てみたいと思っていた「あすなろ手芸店」さんの木製フレームを数種。レジンを使ったアクセサリー作家の方から教えていただきました。うん、やっぱり可愛い!しかも新製品もいくつかありました。
「小さなペーパークイリングのお花を閉じ込めたい」と選んできました。早く作りたいなぁ。
こちらは「Wonder House」さんのダイを数種。ダイやスタンプもデザイナーやメーカーによって個性や品揃えが異なります。あまりに種類が多くて、すべてを目にすることは不可能ですが「今日の出会い」と思って入手しました。
こちらもペーパークイリングと組み合わせようと目論み中です。ああ、早く作りたい。
そしてこちらは「サンセイ」さんのカレイドフレームです。生徒さんが作品を作られていて知りました。「カレイドフレームってナニ!? 刺繍枠じゃないの?」と思い、興味津々、ちょうどホビーショーに出店中ということでブースにお邪魔しました。
一番小さなフレームです。あら?後で調べたら、ホビーショー特別価格だったみたい、ちょっとお安くなっているようです。
もともとがフラワーパーツや造花の専門店だそうです。作品撮影にも良さそうなお花がありましたので数種類。
ドライフラワー風の造花だそうです。雰囲気ありますね。
こんな可愛いエコバッグに入れていただきました。
しっかりして、ゆるやかな、エンジェルポリシーがおありです。ハンドメイド作家には、とても嬉しいエンジェルポリシーです。スタッフさんとそんなお話もさせていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
最後がこちら、可愛いフレームです。フレームより、もっとも〜っと可愛いウッドボタンがいっぱいあったのですが、ううう、そこは我慢しました。
「ハートアートコレクション」さんは、フランス製の可愛いボタンや小物を取り扱っています。言葉では、可愛さが伝えられない…ぜひリンクをご覧くださいね。ガーリーなこのフレーム、もう作りたいものが決まっています。ううう、早く××××。
自身の制作に追われていると、気づくと変化に取り残されてしまいます。時にはこうして出かけること、調べること、大切ですね。
ホビーショーに出かけて、感じたこと、得たことは、作品に取り入れたり、教室でお話していきたいと思います。
***
5月5日・6日 札幌ドーム「サッポロ モノ ヴィレッジ」
*******************************************************
カードメイキング・ワークショップ
*******************************************************
ブース番号D - 5
ハガキサイズ・2ツ折りカード(封筒付) 1枚500円
おひとりで2枚以上でカードキットプレゼント!
数種類のカードの中から、お好きなカードを制作いただく
「カードバイキング方式」ワークショップ。
エレガントなカードから、POPなカードまで、
ゴールデンウィークのひとときをご一緒しましょう!
** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **
日 時/4月13(土)・27日(土) 10:00〜 (完全予約制)
予 約/ご希望日の2週間前まで
会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)
受講料/2700円(税込)
教材費/2000円(カレンダー1点・税込)
*4月は、5月のカレンダーを制作します。同じキットを複数ご希望の方は、
ご予約時にお知らせください。(キットのみの販売はできません)
*3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの
仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。
*平日のレッスン、2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。
** スタンピンアップはじめて体験会 **
日 時/4月9日(火)・30日(火)10:30〜 (完全予約制)
予 約/ご希望日の3日前まで
会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)
受講料/540円(カード1点・税込・材料費込)
内 容/カード制作(1時間)・スタンピンアップについてのご説明(30分)
特典①/当日2,500円(税抜/送料別)以上のご注文で受講料無料
特典②/当日10,000円(税抜/送料別)以上のご注文でカタログプレゼント
*ご予約時に『4月のカード』の中からお選びください。
*資材の在庫状況によっては、一部材料に変更またはご希望に添えない
場合がございます。ご了承ください。
*デザインや色などの大幅な変更は、お受けできません。
*はじめての方むけの体験会です。
レギュラーレッスンスケジュール
水曜・木曜・金曜は、午前10時30分からと午後14時から
土曜・日曜は、午前10時からと午後13時から(夜間なし)
(月曜・火曜お休み、平日夜間はご相談ください)
スタンピンアップ 製品ご注文の手引き
①こちらのスタンピンアップのロゴをクリックしてください。
うまくジャンプしない場合はこちらをクリックか、
次のURLをコピーしてアドレスバーに入力してください。
http://www5.stampinup.com/ECWeb/default.aspx?dbwsdemoid=7000430















