こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。
一週間に溜まった仕事が片付かず、バタバタしております。今週いっぱいには、頑張って片付けて、週末には春をさがしにお出かけしたいなぁと目論んでいます。
さて、今回の「びびび=学びと遊びの旅」、一番の目的は、スタンピンアップの「On Stage」というイベントに参加することでした。昨年に引き続き2回目の参加です。
公認デモンストレーターのみが参加できるイベントですので、わたしには関係ないわ、と思われるかもしれません。でも今年は11月にも開催されることが決まっています。これからデモンストレーターになる方にも参加チャンスがありますので、ぜひ参考になさってくださいね。
今回の参加でいただいたお土産の数々。(ジッカニスコシワスレテキタ…)
6月からの新カタログ掲載の新製品のプレゼンテーションやデモンストレーションが次々と披露されました。
『あ!』『おー』『え〜?』『わぁ!』と、たくさん歓声をあげました。あまりの多くの情報にもう目が回るようでした。
お楽しみのMake&Takeでは、新製品を使ってカードを2種類作りましたよ。
そして追加でいただいた新製品の数々。まだ発表前の新製品ですので、ぼかしを入れさせていただきました。
でも一つだけ少しだけ見えていますね。こちらの製品は先行発売になるセットですので、後日ご案内したいと思います。どうぞお楽しみに。
(写真はStampin'Up!Japanからお借りしました)
今回は、Stampin'Up!30周年記念ということもあり、アメリカ本社からCEOのサラ・ダグラスさんも来場。いつもカタログやSNS、YouTubeで拝見している方を間近にして、気分が盛り上がりますね。(ミーハー?)
ランチ。
SWAP(カード交換)中。うふふ、はしっこにワタクシ写っていますよ。
(写真はStampin'Up!Japanからお借りしました)
ロビーには、デモンストレーターが持参したSWAPカードがパネルアップされています。
(写真はStampin'Up!Japanからお借りしました)
どれも素敵なカードばかりです。自身では思いつかないアイディアやテクニックに何度も何度も、下から横から眺めてしまいました。あ〜全部いただいていきたい!と思ったのはワタクシだけではないはずです。
そして、昨日の記事の繰り返しになりますが、素晴らしいこの新カタログ、何度めくっても飽きることがありません。写真はきれいな状態ですが、もうたくさんの付箋紙ですごいことになってしまっていますよ。
次回は、SWAP(カード交換)していただいた、デモンストレーター皆さんのカードをご紹介したいと思います。お楽しみに!
***
そして昨日から、スタンピンアップオンラインストアでは、販売終了商品のご案内が始まっています。
大好きなあの製品やこの製品とさよならが近いかも……そのうちに、と思っていた製品をチェックしてくださいね。
上記バナーをクリックしていただくと、オンラインサイトにジャンプします。うまくリンクしない方は、こちらをクリックしてくださいませ。→ スタンピンアップオンラインサイト
4月よりのレッスンスケジュール
水曜・木曜・金曜は、午前10時30分からと午後14時から
土曜・日曜は、午前10時からと午後13時から(夜間なし)
*
(月曜・火曜お休み、平日夜間はご相談ください)







