こんにちは。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』
講師の関根みず葉です。
雨の月曜日になりました。今日はハロウィン。仮装してお出かけ予定の方にとっては、うらめしい雨でしょうか? 本番の夜までにやみますように・・。(っていつが本番なんでしょうか?)
"ボタニカルクイリング・ジャパン インストラクター展覧会2016"も盛況のうちに幕を閉じ、ワタクシの作品はトラックに乗ってただいま北上中。
無事帰り着きますように・・。
パーツのご紹介も残り少しになってきましたが、先日の『サンカヨウ』は、「初めて知りました」という反響をたくさんいただきました。ボタニカルの世界は奥が深い!ワタクシも日々勉強です。
こちらの花は「スカビオサ」(松虫草)です。予定したお花を作ってみたらなんだか寂しい・・と急遽追加したお花です。(今回そんなハナシばかりで・・)
ペーパークイリングは、花弁のひらひらふわふわした感じを表現するのが難しい。カットしたペーパーに色付けをして仕上げた花びらは、いかがでしょうか?
ウエディングアイテムにもぴったりのこのお花は、教室課題にもしていこうかなぁと計画中です。お楽しみに!

