こんにちは。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』
講師の関根みず葉です。
白い桜を見つけて喜んでいましたが、さくらんぼの花だったようです。もちろん親戚ですので、花が似ていて当然ですよね。
さくらんぼが庭で育てられる北海道の気候ならでは!
二度お花見ができるようで素敵だなぁと思いました。
花も実もたのしめるさくらんぼ、良いですね。
学びと遊びの旅「びびびレポート・その2」です。
ホビーショーでは、要予約の大型作品づくりのワークショップのほか、当日ふらりと立ち寄れるワンコインワークショップもたくさんあります。どれも日替わりなので「明日にしよう」というワケにはいきません。
こちらのカードもそんなワークショップで制作してまいりました。
スクラップブッキングの「サクラクレパス メモラビリアート」ブースです。サクラクレパスといえば、皆さんお馴染みのクレヨン・画材メーカーですが、スクラップブッキング材料も大変豊富で、ペーパークラフトの人気をうかがい知ることができます。
ダイカットを貼っただけのシンプルなカードに見えますが、
上部のリボンを引くと・・・
こんな感じにPOP-UP!!
上部から『Thanks!』、下部の小窓にはメッセージカードが現れるのです。シンプルなのに、とても可愛いですね。
ぷっくりした立体的なリボンがポイント、メモラビリアートの橋本正恵先生のオリジナル作品です。ありがとうございました。
そして・・・
鮮やかなピンクの封筒から、ハートがいっぱいのこのカードも、メモラビリアートブースで制作しました。封筒から出して広げると・・・
こんな立体のギフトボックスに!
ピンクとレッドで女子のハートをキャッチ!簡単で華やかなカードが、ほんの15分ほどで出来てしまいました。オリジナルメッセージも加えれば、喜ばれること間違いなしですね。
ワタクシは、生来「立体力」に乏しく、
ペーパークイリングでも平面的な作品にならないように、と
いつも自分自身に言い聞かせながら制作しています。
スクラップブッキングは、こんな立体・半立体など形状・材質にこだわらず制作できること、材料が豊富なことがとても魅力的で、勉強になります。
*
完成品は、教室で保管しておりますので、ぜひお手にとってご覧ください。
スイートデコレーション スマート&スイート教室
ペーパークイリング季節の1day講座
初めてさんもベテランさんもご一緒に!
「ローズサンプラー」
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
3,240円(受講料・材料費)
STRIPEなかたに先生オリジナル、リバースローズ・パンチングローズも学べます!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
13日(金)10:15~13:15/13:30~16:30 南郷店(4名様)
25日(水)10:15~13:15/13:30~16:30 発寒店(6名様)
20日(金)10:15~13:15/13:30~16:30 西岡店(5名様)
27日(金)10:15~13:15/13:30~16:30 栄町店(3名様)
(大曲店は、ご希望を受けてのリクエスト開催です)
詳しくは下記まで
前日午前中までにお申込みください。




