おはようございます。

札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』

講師の関根みず葉です。

 

なんだか1日が、あっという間で、何にも終わってない。そんな時には、小さなこともリストにしてチェックしていくと、達成感と満足感が得られるそうです。「クリーニングをとりにいく」「ゴミをだす」・・おお~!たくさんやってるじゃな~~い!嬉しくなりました。


先日、ペーパークイリング作品のオーダーメイドについてお話する機会がありました。

ペーパークイリングは、小さいお子さんでもできる、簡単にはじめられる手芸です。紙で作りますので材料費も安価なイメージです。なので、完成作品やオーダー作品も手軽だろうと考える方が多くいらっしゃるようです。
 
そこで今日は、制作中のオーダー作品でちらりとご説明します。

例えば、こちらの直径2cmほどのお花、シンプルですがとても人気でオーダー作品にはかかせないアイテムです。

 


 

最初に、花びらになるパーツをたくさん作ります。こんな感じです。120個ほどあります。紙を切るところから始めて、4時間ほどかかりました。

 


でも!ひとつのお花に24個使いますので、お花たったの5本分なんです!
 
もちろんお花の中心部分の制作や、パーツの合体・成形など完成まではまだまだいくつもの工程が残っています。


宝飾品やアンティークのように原材料ではなくそのデザイン・制作作業にこそ価値があるアート・クラフトとペーパークイリングをとらえていただけるととても嬉しいです。

「紙なのに・・」と、誤解されやすいペーパークイリングです。皆さんにご理解いただけるよう、もっともっとお伝えしていく。今年のすることリストにひとつ書き加えました。

 

 

**************************

 

 

Paper Quilling kikki's nest..

 

お申込み・お問合せは

ホームページまたはメールでお願い致します。

 

 

**************************