おはようございます。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』
講師の関根みず葉です。
「時間だけは、平等です」という言葉、
よく耳にします。目にします。
時間が足りないとき、皆さんはどうしていますか?
人の手を借りたり、やりくりしたり、睡眠を削ったり・・。
30年前の体力を取り戻したい!・・本当に時間は平等です。
ペーパークイリングは、「紙」「巻く道具」「糊」だけで
すぐに始められるクラフト・アートです。
たくさんの道具や、専門的な訓練が不要ですので、
手軽な手芸と言えるでしょう。
でも「もっと上手になりたい」「作家や講師になりたい」と
思った時には、たくさんの練習と「下準備」が必要になります。
ボタニカルクイリング・ジャパンの認定クラスを
受講の生徒さんには、「下準備レッスン」の講座があります。
紙の長さと、出来上がるシェイプの相関関係を
ご自身で作業しながら、つかんでいただくレッスンです。
さらに、出来上がった相関表を比べ合うことで、
ご自身のシェイプの特徴、お仲間のシェイプとの違いなどを
客観的に知ることができます。
とても面倒な作業ですが、これはとても大事な「下準備」です。
続く課題制作や、オリジナル作品制作がスムーズになります。
とてもとても、それはそれは、すごくすごく効果があります。
クイリングを続けていく限り、使い続けられる宝物になります。
手間をかけて「下準備」をすることで、
この先の「時間」と「気持ち」に余裕をもてます。
ぜひ下準備してみてください。
この「下準備レッスン」は、Sクラスでも受講できます。
ご希望の方は、下記までお申込みください。
-
**************************
**************************
11 -
