おはようございます。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』講師の関根みず葉です。
昨日は、宣言どおり(?)皮膚科に行ってきました。かれこれ8ヶ月も肌の不調が続いていたのに改善せず、思い切って違う皮膚科に行きました。なんと!すぐに原因判明!
驚き、喜び・・そして決断の遅い自分に後悔。「もっと行動」しなくては! ですね。
展示会では、ワタクシも新作を2点お披露目させていただきました。
その1がこちら。
プリザーブドフラワー用に販売されている花時計を使った作品です。微妙な色合いのローズにたくさんの小花・果実をあしらいました。
タイトルは「Berries and Roses(ベリーズ & ローゼズ)」です。
展示会の名札も、アルファベットで記載していましたので、少しわかりづらかったかもしれません。
Berries and Roses = 果実と薔薇 とてもシンプルです。
厚み・深さが10cmほどあるフレームですので、すべてのパーツにワイヤリングをしてから、グルーガンで生花用の給水スポンジに固定しています。立体的に見えるよう、奥の方までパーツで埋めていますので見た目以上のパーツが必要でした。
いかがですか?「プリザみたい」「紙に見えない」という感想をたくさんいただきました。
実は、この新作は、タイトルが先に決まりました。「Roses = Rose(バラ)の複数形 = ローゼズ」という言葉が昔から大好きで
Guns'n Roses(ガンズアンドローゼズ)というロックバンドや
Days of Wine and Roses(酒とバラの日々)という映画や
Four Roses(フォアローゼズ)というバーボンの名前を聞くと
いつも「いいなぁ」と思っていたのです。
今回念願がかない、とても満足です。ぜひ、感想をお聞かせくださいね。
**************************
