父・・・84歳 要支援2 →要介護5

母・・・R3.8 79歳で他界


ポッポがコロナ陽性中に

父は実家のリビングで転倒

胸椎圧迫骨折の疑い

父の介護度がグーンと上がりました


しばらく通い介護をしていたが

R4.5月末から8月頭まで老健に入所

要介護2.3(おそらく)までに回復

現在は自宅に戻り通い介護が再開しました


実家にEcho showを置いて

父の様子を見守って、アレクサのリマインダーでやる事のサポートをしています。



3/21 尿路感染症で総合病院に入院
4/25 総合病院を退院して老健に入所
4/26 翌日に発熱で再び総合病院に入院
4/30 大学病院に転院

ただいま大学病院に入院中悲しいびっくりマーク

9:30ごろ、大学病院から電話
保育中ですぐには出れず
電話を折り返しかけたら

医師からだった雷

真顔貧血が進んでいるので輸血をしようかと思っています。よろしいでしょうか?

知らんぷりはい、4、5年前に貧血で輸血した事があります。必要であればお願いします。

真顔では、次にいらした時でいいので承諾書にサインをお願いします。


以前も腎臓の腎ろうのチューブ交換で出血したとかで、貧血になり輸血が必要になった事がある
あれはまだ父が仕事をしていたので80歳前の事だ! 


今日、夕方に行く予定だったので
輸血の同意書にサインをすると約束をして
電話を切りました指差し

保育園から帰宅して
一息してから病院に向かう途中に
自宅に電話があったようで

尿取りパットも買ってきて欲しいと
追加の内容

実家に行ってパットを2パック持っていきましたよダッシュ

3日前にパットの新しいパックを持って行ったのにもおないのかあんぐり?
減りが早い!!
30個入りだったのにダッシュダッシュ

悔しいから2パック持って行ったわピリピリ