円形テーブル デザイン検討 | 木工房 KIKKA WORKSのブログ

木工房 KIKKA WORKSのブログ

キッカワークスの家具制作風景から日々のことまで。

次に製作する予定の、円形テーブルのデザインを検討しています。

円形の天板に合わせた脚のデザインは難しいですね。
四角形であれば、”シンプルに”ということで矩形の脚を素直に採用することもできますが、円形に素直な形は果たしてなんだろうか。

四本脚もしっくりこない、中心一本脚で床面で踏ん張った形もなんだかスマートでないし、これなら金物の方がキレイ。

大勢で使えるように、との要望があったので脚の位置も気になります。
脚の数を減らして、3本脚の案を複数検討しました。


丸脚三本案   三角形脚三本案


でも、やはりこれだと3本とはいえ、脚の位置が気になることには変わりません。
お客様からの意見を参考にしながら、再度ご提案したのでこれ。


三枚の板が、プロペラのように中心で組合わさるカタチ。
模型でも検討しました。



目線の高さ、角度によって見え方が少しずつ変化するのが面白いです。
お客様からもこの方針で了解頂けたので、ディテールを詰めていきたいと思います。

アイデアが決まれば、後は走るのみ!

ps. 三角形脚三本案も個人的に気に入っているので、いつか製作したいなぁ