早くおうちに帰りなさい! | みかけました

みかけました

おもしろいものをみかけたら書いてますが みかけなくても書いてます

団子はあんこ派?みたらし派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
あんこ。
みたらしは、何十年も食べてないし
今後も食べない里尾でございますパーはーい
 
 
 
 
こととが、無事に幼稚園を卒園しました
拍手
おめでとう音符
週末は卒園も兼ねての
こととのお誕生日パーティーでーすラブラブなにを買ってあげようか?って本人に聞いたんだけどまだ答えが固まってないらしいニコニコ
 
 
 
 
さて、あれこれLiveが中止になってるねー、
ЖさんのファンクラブLiveも中止だとか
 
ライブハウスが目の敵になってるけど
満員電車より環境が悪かったのかねぇ?
 
そういえば買ったのに
DVDばっかり見てて
全然CD聴いてなかったので
聴き始めたら
ハマっちゃって爆笑
 
他の昔のアルバムも引っ張り出してきて
ずっとリピリピして聴いてます
そして結構まだ全部歌えるわたしグーすごいな
 
 
こないだちゅんが
このごろあんまり歌とか聴かない
って言うので
①30過ぎると、途端に音楽への興味が無くなる
②結局好きなのは青春の時に聴いてた曲
というふたつの説があるしねぇ…
と言ったら
わかるぅハッハッハッ
と言ってました
 
 
 
まさに当時の横浜銀蝿は私の憧れのバンドだったなぁ
もちろんRCサクセションも
 
さっき思い出したけど
横浜横須賀元町本牧を好きなのは
彼らが歌ってたからだわ
 
I love 横浜
ゆくさきゃ横浜
横須賀Baby
 
横浜あたりなんて、親の車の後ろに乗せられて移動中に通り過ぎたことぐらいしかなかったし、夜に出歩くことなんてないまだ門限のある子供だから、アルバムに入ってる暴走族の車だかバイクだかのふかす音とか、パララパララ鳴るホーンの音とか、雑誌でしか見たことがないどこで開かれてるのかもわからない集会を想像してたわー。同級生の男たちにこれはなんの音?うなる直管てなに?ハコ乗りって?カストロの香りってなに?とか聞いたこともない辞書にもない言葉を習ったりして響き渡る音や香りを思い描いてました、楽しかったピンクハートかわいいわたしたち
Johnnyたちのいる世界がキラキラキラキラキラキラして見えて次のアルバムのためにおこづかい貯めてぶっちぎりⅡを買ったのよー
シングルが700円
アルバムが2,800円
私のおこづかいは1,500円でした
 
今週のお気に入り曲はこちら
 
シャウト一発ぶっちぎってやるぜぇー!はーぁ
キュートでファニーなファンキー娘は
いけそなムードでロックンロール
純白気取った箱入り娘は
早くおうちに帰りなさい←ここが好きラブラブJohnnyラブ
だから今夜はイカれてロックンロール
おーどけてツイストロックンロール
朝までびんびん銀ばるロックンロール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冬に入る前に防寒用でマスクを1箱(60枚入)買ってあったんだけどほとんど外出しないので結構残ってるから、花粉症なのにマスクが買えなくて困ってたちゅんに40枚あげた里尾でございましたルンルンちゃお
 
備えあれば憂いなしだね
 

ちゅんに、おこづかいもらいました爆笑にゃはー