こんにちは!
5月12日まそびの企画責任者(PM)のせとけんです!
今回のまそびはみなとみらいで犯人探し!を行いました。
いやー、まあ楽しかったですねー。イベント作る醍醐味を再認識しましたよ。
参加してくれた皆さんに感謝です。ありがとう、はい。
んーってことでどんなまそびだったのか、PMの視点を交えつつ振り返ってみます。
13時 参加者集合 atみなとみらい駅
(みんな) 初対面でもわいわい。がやがや。
(おれ) 遅刻者対応 汗
13時45分~14時半 開会式、アイスブレイク
(みんな) 班発表され、よろしくー!マトリクス自己紹介(みんな初めてで戸惑ったかな?)からの人間知恵の輪!班員がどんな人なのかわかったかな?
(おれ) 予定通りに進行し、安心
14時半~ メインコンテンツ!暗号解いて犯人にたどり着け!
(みんな) 開始するやいなや、暗号用紙とにらめっこ。各班バラバラになりスタート!
考えて考えて・・・
『我、円盤の騎士なり。雄大な60の席を空け待っている』
で観覧車のコスモロックを特定し、写真を撮って・・・
メリーゴーランドを答えとする班もちらほら
こんな問題を7問解いて回り、ゴール!
したのはこちら、3班だけ 笑
そんなに難しくしたつもりはなかったのですがね 汗
残りの班には大桟橋にきてもらうよう連絡し
大桟橋に集合!!
そして最後の「まなび」の時間。
MCの問いかけのもと、真剣に(?)話をし合い、落とし込みを行いました。ここまでやって『まそび』。参加者の方が、まなびをアウトプットする機会がありますように…
(おれ)いやーもう大変でしたよ、この時間。
8班分のメールが絶え間なく届き続けて、ずっとパソコンとにらめっこする時間
3時間という時間で終わりそうな班がなく・・・あたふたあたふた。
ゴールする班がなく、まそびが終わるのは嫌だったので、
時間延長 笑
結果、3班がゴールしてくれましたよ☆
trunkから象の鼻を特定してくれた3班の人たち、ありがとう!お疲れさま!
まあ今思えば、trunkから象の鼻って結構えぐいですかね・・・??
以後、閉会式っと
こんな感じですかね。
まそびが終わったあとは、班ごとで中華街に夕食を食べたそうですね!
楽しそうで何よりです!
のちのち、参加者の人から感謝のメールが届きました。
泣きそうになりましたが・・・泣いてません。
人に与えることの楽しさを知りました。
企画の面白さを再認識しました。
5・12まそびに参加してくれた皆様、本当にありがとうございました!!





