みなさま、お久しぶりです![]()
前期MOVE・キャリアチームの裏ボスにして、まきとの前お守り役。
今もちょっとママな、いけむーです(・∀・)
今回は、リーダー★二瓶鮎人に続きまして。
ひっそりキッカケに暗躍している【就活コーチ】主催の、【エントリーシート対策合宿】について記事を書かせていただきます![]()
※エントリーシート対策合宿の詳細はコチラ→ ○12月16日~18日【ES対策合宿】http://escamp.jimdo.com/
**********************
“そもそも、「就活コーチ」ってなんぞ
”
・・・という方も多いと思います。
雑にご説明しますと-
去年就職活動を終えた内定者(現4年生・修士2年生)が、
“コーチング”というスキルを身に付け、それを活かして今年の就活生(現3年生・修士1年生)をサポートしよう!
-という、素晴らしきキッカケプロジェクトシステムです。
“「コーチ」と言いっても1つ上のただの先輩でしょ?”
・・・なんて、去年のひねくれていた私を思い出します(つд⊂)
参加された就活生は既にお分かりかと思いますが、今年のコーチ陣は、【就職活動】をめいいっぱい楽しみ
、一癖も二癖もある素敵なメンバーが揃っております![]()
是非、会いに来てください♪
具体的な活動は、いわゆる自己分析のお手伝い、エントリーシート(ES)の添削、模擬面接の練習などを行っております。
もちろん、志望業界に関する知識や意見、相談にも乗りますよ!
**********************
今まで、『6月のスタートダッシュ合宿』・『10月の自己分析合宿』、月に2回の『内定者相談会』と活動を行ってきましたが、
おかげさまで、なんと次回『12月のエントリーシート対策合宿』が、このチームのゴールイベントとなります!
皆様、ふるってご参加ください♪
残席は、残り10名ほどです![]()
※お申し込みはコチラから→ 12月16日~18日【ES対策合宿】http://escamp.jimdo.com/
今回の【エントリーシート対策合宿】では、
生田講師のセミナーを中心に、最低でも「人事の目にとまるレベル」のエントリーシート作成に集中していただきます。
“オレ日本人だし、自己紹介くらい書けるわ!
”
なんて、思う方もいらっしゃるかもしれませんが(#・∀・)
みなさんが日常書いている「フツーの文章」なんて、就活じゃ通用しませんよ?
・・・と、ES添削をしていると強く感じます。
日記だったり、ポエムだったり。まず、日本語で書いてくれ!って叫びたくなります。ホントに。
あなたの 文章は 本当に 大丈夫ですか?
基礎的な文章を書く力も、自分自身を伝える力も2泊3日の【エントリーシート対策合宿】でガッツリ身に付けちゃいましょう![]()
★合宿に行けるかどうか分からないけど、興味ある!
という方は、facebook上で就活コーチや就活生とやりとりをしてみてはいかがですか?
働くを真剣に考えてみる会(facebookページ)→ http://goo.gl/rzCFn
★エントリーシートを添削して欲しい!というかた、非公開のfacabbokグループにて、こっそり添削しております。就活コーチメンバーはお人好し揃いなので、グイグイ動いた就活生が特をしますよ!(=゚ω゚)
13年卒 内定者相談会(非公開facebookグループ)→ http://p.tl/8JqM
※このグループに参加するには、就活コーチメンバーと友達になる必要があります。「いけむら ゆりこ」で検索して、捕まえてくださいね!
来週は、我ら就活コーチのお父さんであり、BEATの神様(と噂)の【あっくん】が記事を書いてくれます![]()
お楽しみに♪