★インド合宿奮闘記★vol4 | 学生にイキイキのきっかけを届ける学生プロジェクト ~キッカケ公式ブログ~


いーまんです。




どーもこんばんは。

インド合宿の企画に参加させていただいているいーまんです。

あと、日数にして約50日後に出発です。
もー毎日インドのこと考えすぎて自宅にインドブース創っちゃいました。
あちこちの雑貨店を周り創り上げました。

一部だけお見せしますね。
というか全部なんですけどね。


photo:01


じゃかじゃんじゃんーん。

まぁ、タイ&ベトナムっぽいですけどね。
でもコンセプトはインド風です。方向性が大切です。
そして毎晩ちょこっと前に座って眺めてます。



話変わりまして今日ピザ食べました。
おいしかったんですけど、気づきました!

インドではビザが必要なんです。


ビザ申請は、初海外の私にはパスポート申請に続く海外脱出への大切なイベントです。

こちらがビザ申請用紙です。

photo:02



申請用紙の情報は、英語です。
英語で個人情報を記入していく感じです。
英語で住所書くのが初めてでしたので申請書記入時には、隣にいた留学経験のあるスタッフにマッハパンチを受けながら記入していました。
結構慣れないと記入しづらいです。
そしてこれもまた初めての経験でした。
パスポート、ビザの他にも海外に行くために海外保険に入ることなど日本から出るだけでも多くの手続きがあります。
初めてのことばかりですがワクワクしながら準備に励んでいます。


最後になりますが、最近抹茶系スイーツがマイブームです。
インドで抹茶の粉をチャイに入れてインド人に勧めるつもりです。
ジャパニーズマッジックミドリパウダー!!
…とか言っちゃったりしてさ(・∀・)



自分の興味をインド人にどうすれば受け入れてもらえるか考えるのが楽しいですね。

インドでは、インドの文化を吸収し、そして日本の文化を伝えたいと思っています。
それに向けてインドメンバーがそろった今、合宿に向けて全力で取り組んでいます。

さてさて、今後のインド合宿が盛り上がっていきますので、
よろしくおねがいします。



いーまん