MOVEの栗田紗季です!
もちまいすごいですよね

毎日ブログ状況のメーリス流してくれて!
しかも朝!!!!!!!
なぜあんなに早く起きられるのだ(*_*)
と思った私は早起きの秘訣(どんな目覚まし時計使ってるの?とか、何時に寝てるの??とか根掘り葉掘り…笑)を聞きました。
もちまいの早起きの秘訣は…
このブログの最後に!
っていうのはやめて素直に言っちゃうと、
「カーテンを開けて寝る」
なるほど……!!
たしかに……

「今までは夜はカーテン閉めなきゃ」って思ってたけど、
逆か!!
と思って、私も寝る前にカーテン開けることにしてみました。
結果:外が明るくて寝つきにくい。
これじゃあ意味がな―い( ̄□ ̄;)!!
と思ったけど、そこはタオルを顔に被せるということで一応の解決。
昨日はこれで久しぶりに時間通りに起きられましたわーい。
てことで前置きが長くなりましたが…
今日はROLMO vol.3のROLMO Styleに掲載されている、高橋万里菜さんのお話を紹介します=^ェ^=
====================================================================================
絵と光で空間を演出
~ビデオジョッキーとして活躍する高橋万里菜さんのお話~
高橋さんは三歳のときからクラシックバレエを習い、
八歳のときにはポーランド国立オペラ劇場にて日本人初のプリマに選出されました。
しかし、そこで待っていたのは妬みからくる嫌がらせでした。
自分では変えたいと思いながらも、人見知りで
英語でコミュニケーションをとることも苦手でした。
このような逆境にも高橋さんは
踊りへの熱い想いを思い出し、一生懸命努力していればいつかは周りも認めてくれるはず、
と「自分を信じること」、
あえてブリティッシュスクールに転校するという
「なりたい自分に近づく努力」で
立ち向かっていきました。
日本に帰国後、彼女はある夢を抱きます。
現在は、その夢への一歩として、
絵と光で空間を演出するビデオジョッキーとして活動しています。
高橋さんが、海外滞在を経たのちに描いたその夢とは…?
そして、彼女が夢を実現させるために最初に起こした行動とは…?
こちらでチェック!→http://www.kikkake.jp/rolmo/